• 製品から探す > 床材 > 公共商業施設向け土足用床材(重歩行用床材)の、直張工法用と捨張工法用の施工方法の違いは?
  • No : 478
  • 公開日時 : 2024/07/11 11:10
  • 更新日時 : 2024/10/10 15:17
  • 印刷
公共・商業施設

公共商業施設向け土足用床材(重歩行用床材)の、直張工法用と捨張工法用の施工方法の違いは?

回答

直張工法用床材は、コンクリートスラブに専用の直床ボンドで接着剤で施工します。
捨張工法用床材は、根太組みし、12mm以上の合板等を捨て張りして、ステープルまたは釘と、捨て張り工法用ボンドで床材を施工します。