お客様サポート – よくあるご質問
石目柄の土足用床材は品揃えがありません。木目柄のみの品揃えです。 詳細表示
土足用床材(重歩行用床材)には、どのような製品がありますか?
以下の製品が土足用床材になります。 ●WPC床材(天然木突板の導管部分に樹脂を注入し、硬化処理を施した強化タイプ床材) ・コミュニケーションタフⅡシリーズ(直張工法・捨張工法) ・コミュニケーションタフ バイオリーフシリーズ(直張工法・捨張工法) ・デザインタフジオラ(直張工法) ●シート化粧床材 ... 詳細表示
ヘリンボーン柄の床材は現在取り扱いがございません。 詳細表示
消毒のため、漂白剤(次亜塩素酸ナトリウム)の希釈液を床材に使用してもよいですか?
一般住宅向け床材には薬品使用はできませんが、公共商業施設向けの「コミュニケーションタフⅡシリーズ」と「コミュニケーションタフ バイオリーフシリーズ」及び「アートケア」であれば、以下の薬品の使用が可能です。 1) アルコール(消毒用エタノール): 原液(濃度76.9〜81.4%) 2) 次亜塩素酸ナトリウム... 詳細表示
コミュニケーションタフⅡDW(地域産材対応突板)・コミュニケーションタフ バイオリーフDW(地域産材対応突板)について、対応できる樹種のラインナップは?
コミュニケーションタフⅡDW(地域産材対応突板)・コミュニケーションタフ バイオリーフDW(地域産材対応突板)は個別受注対応品です。地域や諸条件により、対応可能な樹種は異なります。 詳しくは、弊社支店営業窓口にご相談ください。 国内営業拠点 を見る 詳細表示
施設の床材の選定にあたり、温水パイプ モルタル埋め込みタイプ(モルタル埋設型)床暖房システムに使用できる床材を教えてほしい。
ご使用いただける床材は、以下の公共商業施設向け床材になります。 ・コミュニケーションタフⅡ DW の直張工法用 ・コミュニケーションタフⅡ FW(幅広タイプ) の直張工法用 ・コミュニケーションタフⅡ DW(地域産材対応突板) の直張工法用 ・コミュニケーションタフ 防音Ⅱ DW4/FW4 ・コミュニケ... 詳細表示
土足用床材専用の床見切はご用意がございません。 詳細表示
土足用床材(重歩行用床材)は、東京ガスTESほか大手ガス会社温水床暖房に仕上げ材として張ることができますか?
「コミュニケーションタフⅡシリーズ(DW・FW・防音)」、「コミュニケーションタフ バイオリーフシリーズ(DW・FW・防音)」、「ユカフィット」のカバは、床暖房対応です。 直張工法用は、ガス会社の温水マットタイプ床暖房(小根太無し・直張工法用)に施工できます。 捨張工法用は、ガス会社の温水マットタイプ床暖房(... 詳細表示
公共・商業施設向けの土足用床材はクリーンウッド法及びグリーン購入法に適合した床材ですか?
公共・商業施設向けの土足用床材はクリーンウッド法に適合した製品です。証明書が必要な場合は、弊社営業窓口にご依頼ください。 一方、グリーン購入法に関しては、カタログ品番でご注文いただいた場合は、グリーン購入法特定調達品の対象とはなりません。原木の状態から最終製品までが完全にヒモ付けされて履歴をたどれる床材でなけれ... 詳細表示
高齢者施設や幼稚園などで、転倒しても怪我をしにくい床暖房システムにできますか?
モルタル埋め込みタイプの床暖房(他社製品)と、転倒による怪我のリスクを軽減できる直張工法用床材「アートケア」(上履き用)の組み合わせで対応可能です。 製品情報 アートケア を見る 詳細表示
19件中 1 - 10 件を表示