お客様サポート – よくあるご質問
ダイライトMSの防火構造認定書 PC030BE-0723 はどこからダウンロードできますか?
下記よりダウンロードいただけます。 ダイライトMSの防火耐火構造認定 PC030BE-0723 を見る 詳細表示
耐力クロス下地材「ダイライトMU」を木造住宅の耐震改修に使用する場合、壁基準耐力と壁基準剛性の値はいくらですか?
一般診断法で壁基準耐力4.7kN/m、精密診断法で壁基準耐力4.7kN/m・壁基準剛性1133kN/rad/mです。 ※壁基準剛性は自社測定値です。補助金を活用する耐震診断・改修などに使用する際は、事前に各自治体にご確認ください。 詳細表示
SD耐火パネルを使用したダイケン-ニチハ耐火ウォールCの1時間耐火構造認定書 FP060CN-0670(1) はどこからダウンロードできますか?
下記よりダウンロードいただけます。 ダイケン-ニチハ耐火ウォールCの1時間耐火構造認定書 FP060CN-0670(1) を見る 詳細表示
ダイライトMSの防火構造認定書 PC030BE-0720 はどこからダウンロードできますか?
下記よりダウンロードいただけます。 ダイライトMSの防火耐火構造認定 PC030BE-0720 を見る 詳細表示
外壁耐力下地材「ダイライトMS」を使用して、モルタル仕上げした場合の45分準耐火構造認定はありますか?
弊社では認定を取得しておりませんが、NPO法人湿式仕上技術センターが取得している準耐火構造認定の中に、構造用面材として火山性ガラス質複層板と書かれたものがあります。火山性ガラス質複層板とは、ダイライトMSのことです。 詳細表示
SD耐火パネルの不燃認定書 NM-3949はどこからダウンロードできますか?
下記よりダウンロードいただけます。 SD耐火パネルの不燃認定書 NM-3949 を見る 詳細表示
SD耐火パネル(耐火外壁用下地材)とはどういった製品ですか?
鉄骨造用のダイライト基材の不燃パネルです。金属製外装材やニチハサイディングとの組み合わせで、外壁60分耐火構造認定を取得しています。 ・金属製外装材仕上げ → 耐火ウォールM ・ニチハサイディング仕上げ → 耐火ウォールC 詳しくは、下記ページをご参照ください。 製品情報 「SD耐火パネル」 を見る 詳細表示
ダイライトMUの防火構造認定書 PC030BE-2718 はどこからダウンロードできますか?
下記よりダウンロードいただけます。 ダイライトMUの防火構造認定書 PC030BE-2718 を見る 詳細表示
ダイライトMUの防火構造認定書 PC030BE-2716 はどこからダウンロードできますか?
下記よりダウンロードいただけます。 ダイライトMUの防火構造認定書 PC030BE-2716 を見る 詳細表示
ダイライトMSの45分準耐火構造認定書 QF045BE-1316 はどこからダウンロードできますか?
下記よりダウンロードいただけます。 ダイライトMSの45分準耐火構造認定書 QF045BE-1316 を見る 詳細表示
109件中 61 - 70 件を表示