お客様サポート – よくあるご質問
床材や室内ドア、収納製品等のサンプルを取り寄せしたいのですが、どこから依頼すればよいですか?
サンプル請求の専用ページはございません。 お手数ですが、サンプルのご請求は下記の お問い合わせフォーム【仕様・施工・メンテナンスについて】よりご依頼ください。 ※【お問い合わせ内容の選択】は変更せず、そのまま入力してください。 お問い合わせフォーム【仕様・施工・メンテナンスについて】 詳細表示
大きな荷物を出し入れするので、手摺を取り外しできるようにしておきたいのですが?
システム手摺35型の着脱式ブラケットであれば、付け外しが可能です。壁に取り付けたベースプレートを残して、ブラケットごと手摺を着脱できる仕組みです。 ブラケットを壁に直付けしている場合、ブラケットを固定しているビスを取り外し・取り付けすると、ビスが効かなくなる場合があります。 ※壁から手摺を取り外す... 詳細表示
施工・取扱説明書 データ検索 よりダウンロードいただけます。 詳細表示
35型(手摺径35mm)のブラケットの取付間隔は900mm以内、32型(手摺径32mm)の場合は600mm以内です。 またジョイント金具等の接続部の前後や、エンドキャップを用いる端部には100mm以下の位置に必ずブラケットを設置するようにして下さい。 【丸棒ストレート32型(手摺径32mm)は部材を含め202... 詳細表示
一般住宅向け製品には以下の製品がございます。 ①イエリア 片開きドア レバーハンドル(オプション品) ②イエリア 引戸・吊戸 引手(オプション品) ③イエリア クローク収納 把手(オプション品) ④イエリア 玄関収納 把手(オプション品) ⑤システム手摺35型 ⑥カウンタートップ ⑦イエリアフロア ... 詳細表示
準耐火構造の告示(平成12年5月24日建設省告示第1358号)に規定された厚さを満たす踏板や側桁については、弊社では取り扱っておりません。 ただし、同告示には壁の防火被覆材を先張りし、踏板裏面を被覆する方法も記載されていますので、対応できる場合があります。 事前に建築主事にご相談ください。 詳細表示
回り階段の右回り、左回りを選ぶときは、どのように決めればよいでしょうか?
階段の下側から上を見た状態で、左に回って上がるなら左回り、右に回って上がるなら右回りです。 詳細表示
システム手摺35型の着脱ブラケットとはどういったものですか?
着脱ブラケットは、手摺取り付け後に、壁にベース材を残したままブラケットごと手摺の取り外しができるものです。 壁にベース材があるため、荷物の搬入・搬出の際に、簡単に手摺を取り外し・取り付けすることができます。 設計・施工資料 システム手摺35型 着脱タイプの取付け・取外し手順 を見る 詳細表示
システム手摺35型のエンドブラケットの取り付けで、ブラケットとの取り付け間隔は?
エンドブラケットも通常のブラケット同様に900mm以内の間隔でお取り付けください。 詳細表示
ありません。階段の傾斜を緩くする等の設計面でご配慮ください。 ペットとの住まいづくりに役立つ情報を【ペットと暮らす】サイトでご紹介しています。 是非ご参照ください。 ペットと暮らす を見る 詳細表示
16件中 1 - 10 件を表示