お客様サポート – よくあるご質問
吊車の形状や、下レールの状態によって取りはずし方が異なります。形状を確認してからご使用タイプに合わせて取りはずし作業を行ってください。 ポイント① 扉上部にある吊車の形状を確認してください。 ポイント② 下レールがあるか、確認してください。 (下レールの無いタイプは、枠の両端下側の受け金具が異な... 詳細表示
クローク収納 折戸ユニット(1997年~2010年11月までの製品)の扉のはずし方・取り付け方・調整方法
以下の手順で、扉の取りはずし、取り付け、調整ができます。 安全上のご注意(必ずお守りいただきたいこと) 扉の転倒に注意してください。 床にキズをつけないようにマットを敷くなど注意が必要です。 扉の取りはずしや取り付けの際は、指はさみに注意し、しっかり保持してください。また、周囲に小さい子供がいない... 詳細表示
クローク収納 折戸ユニット(2014年6月以降の製品)の扉のはずし方・取り付け方・調整方法
以下の手順で、扉の取りはずし、取り付け、調整ができます。 安全上のご注意(必ずお守りいただきたいこと) 扉の転倒に注意してください。 床にキズをつけないようにマットを敷くなど注意が必要です。 扉の取りはずしや取り付けの際は、指はさみに注意し、しっかり保持してください。また、周囲に小さい子供がいないか、... 詳細表示
補修用オレフィンシート(カタログ非掲載品)を貼る接着剤は何を使えばよいですか?
補修用のオレフィンシート(1200mm幅・枠用表面シート・カタログ非掲載品)を貼る場合、変成酢ビエマルジョン系接着剤をご使用ください。酢ビエマルジョン系接着剤(木工用ボンド)でもつきますが、硬化するまでにかなり時間がかかります。また、シートの上から貼る場合は、既存の表面シートの表面をサンドペーパーなどで荒らしてか... 詳細表示
クローク折戸扉の高さが違う、扉の間にすき間ができる場合の対処方法は?
調整ネジで扉の高さを調整してください。 ①2014年6月以降の製品 調整方法はこちらから ・扉上部の裏側に吊車がある ・扉裏面吊車の中央に白いレバーがある ②2010年11月~2014年6月の製品 調整方法はこちらから ・扉上部の裏側に吊車がある ③1997... 詳細表示
製品サイズ毎に異なります。詳細は最新版の設計・施工資料をご参照ください。 設計・施工資料 クローク収納 折戸ユニット寸法図 を見る 詳細表示
ハピアの建具や収納・造作部材には、ネオホワイト(WH)色とモノホワイト(TH)色の白系の色が2色ありますが、違いは何ですか?
ネオホワイト色は木目のある白で、モノホワイト色は木目がない単色のホワイト色です。実際の製品の色柄はサンプル等でご確認ください。 詳細表示
3枚の扉を連動させる機構となっているため、扉同士の連結を解いてから、他の引戸や襖等と同じ要領で扉を上に持ち上げてレールから下車をはずし、そのまま扉を抜き取ってください。取りはずし方は取付手順の逆を追う形となりますので、施工説明書をご参照ください。 2005年8月以前の引戸ユニット 2005年8月~20... 詳細表示
クローク収納 折戸ユニットの扉を片側に寄せて、荷物を出し入れするときには?
扉を縦枠から離して片側に寄せることができます。 下レールの付いたタイプ(敷居付きまたは床直付けレール) 扉が縦枠の上下で仮固定されています。扉を横方向に強く引っ張ることで、仮固定が外れて扉がフリーに走行します。 下レールの無いタイプ(下レールレスタイプ) 上側は仮固定、下側はピボット受け金具に... 詳細表示
オレフィンシートは樹脂シート、ポリサンドシートは防湿性のあるポリエチレン樹脂を挟んだ複層シートです。加工適正の関係上、2つのシートを使い分けています。 詳細表示
46件中 1 - 10 件を表示