お客様サポート – よくあるご質問
火災警報器 火の元監視番 煙DC04タイプ(品番:SA04-1)、熱DC04タイプ(品番:SA54-1)の電池切れで、ボタンを押してもまた音が鳴り始める場合の止め方は?
本体裏面のカバーを外し、電池を取り出してコネクターを抜いてください。 詳しくは下記の製品動画をご参照ください。 動画を見る 火の元監視番 -煙DC04・熱DC04タイプ- 詳細表示
住宅用火災警報器 火の元監視番 煙DC04タイプ 【SA04-1】 の後継品は?
煙DC07音声タイプ 【SA07-1】 になります。 ※取付板も交換する必要がありますが、ビスの位置はそのままでお取り付けいただけます。 製品情報 煙DC07音声タイプ を見る DAIKENパーツショップ 煙DC07音声タイプ を購入する 詳細表示
住宅用火災警報器(火の元監視番)が10年経過したものは、新しい警報器に交換するのでしょうか。
住宅用火災警報器(火の元監視番)は、10年を目処に新しい火災警報器に交換してください。 電池寿命は約10年ですが、本体のセンサー基盤が劣化している可能性があり、万一の火災で作動しない恐れがあるためです。 尚、電池切れの音を止めるためには電池を本体から取り外してください。 警報器交換の目安 ●警報器... 詳細表示
住宅用火災警報器(火の元監視番)に取付板を使用して取付している場合は、本体を左向き(反時計回り)に少し回すとロックが外れ取り外すことができます。 取付板を使用せず、壁に直接ビスで取り付けしている場合は、取付ネジを緩めて取り外してください。 詳細表示
住宅用火災警報器 火の元監視番 煙DC03タイプ 【SA03-1】 の後継品は?
煙DC07音声タイプ 【SA07-1】 になります。 ※取付板も交換する必要がありますが、取付板のビス位置はそのままでお取り付けいただけます。 製品情報 煙DC07音声タイプ を見る DAIKENパーツショップ 煙DC07音声タイプ を購入する 詳細表示
本体裏面のフタを外し、電池のコネクターを抜くことで電池を外せます。 詳しくは、以下の取扱説明書、製品動画をご覧ください。 尚、電池が切れた場合は、本体ごと新しいものに交換してください。警報器本体も感知部の汚れや部品の劣化により、正常に機能しなくなる場合があるためです。 交換時期の目安は、約10年です。 ... 詳細表示
住宅用火災警報器火の元監視番の旧製品から現行製品への交換で、既存の取付板に現行製品を取り付けすることはできますか?
製品タイプにより、そのまま取り付けできるものと、取付板ごと交換が必要なものがあります。 ①そのまま取付板に取付可能な旧製品 以下の各警報器は取付板に関して互換性があります。 ただし取付板も長年の使用で劣化しますので、火災警報器の交換と合わせて新しい取付板に交換いただく事をおすすめ致します。 特に取付板にひ... 詳細表示
住宅用火災警報器 火の元監視番 熱DC04タイプ 【SA54-1】 の後継品は?
熱DC06音声タイプ 【SA56-1】 になります。 ※取付板は、劣化もありますので交換をお勧めしますが、取付板のビス位置はそのままでお取り付けいただけます。 製品情報 熱DC06音声タイプ を見る DAIKENパーツショップ 熱DC06音声タイプ を購入する 詳細表示
火災警報器「火の元監視番」の旧製品:DC02~06から、2017年10月発売のDC07音声タイプへの交換方法は?
DC07音声タイプの取付板は、従来のDC01~DC06と比べると形状は異なりますが、取付ネジ穴の位置は同じですので、ネジを完全に外さなくても交換が可能です。以下の場合は、ネジを一部緩めるまたは、一部外すことで交換できます。 ただし取付板も長年の使用で劣化しますので、火災警報器の交換と合わせて新しい取付板に交換い... 詳細表示
殺虫用くん煙剤(バルサン等)を使用すると、住宅用火災警報器(火の元監視番)は鳴ってしまうのでしょうか?鳴らさない方法はありますか?
殺虫用くん煙剤を使用すると、室内に煙が長時間充満しますので、煙感知式では警報音が鳴ってしまう場合があります。 鳴らさないようにするには、火災警報器の煙感知部分を覆うか、火災警報器を一旦取り外して煙のない部屋に移動するなどの処置をしてください。 詳細表示
33件中 1 - 10 件を表示