お客様サポート – よくあるご質問

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • 製品から探す > 室内ドア > RⅢシリーズ・MSシリーズ・ハピアシリーズの片開きドアの扉の外し方を教えてほしい。
  • No : 2107
  • 公開日時 : 2024/12/25 16:48
  • 印刷
住宅

RⅢシリーズ・MSシリーズ・ハピアシリーズの片開きドアの扉の外し方を教えてほしい。

回答

年代・丁番タイプにより、扉の外し方が異なります。
動画をご確認ください。

ロットナンバーから「製造年代」を調べる

 

①【対象丁番】Nスタンダード丁番        
 【対象期間】2015年10月~現在        
 【該当シリーズ】・ハピアシリーズ(現行製品)

【動画】ドアの外し方と取り付け方・Nスタンダード丁番仕様
【2015年10月~】

 

②【対象丁番】スタンダード丁番        
 【対象期間】1997年8月~2015年10月        
 【該当シリーズ】 ・ハピアベイシス
               ・ハピアプレミア
               ・RⅢシリーズ
               ・MS(モダンセレクト)シリーズ
               ・きわざシリーズ
               ・DⅢシリーズ
               ・SXシリーズ
               ・GⅢシリーズ   等

【動画】ドアの外し方と取り付け方・スタンダード丁番仕様
【2004年8月~2015年10月】 

※動画の対象期間は2004年8月~ですが、1997年8月~2004年8月の扉の取り外し方も同じです。

 

③【対象丁番】ピボット丁番(オプション)        
 【対象期間】2020年8月~現在        
 【該当シリーズ】・ハピアシリーズ(現行製品)

【動画】ピボット丁番対応ドアの外し方【2020年8月~現行製造品】

 

④【対象丁番】ピボット丁番(旧仕様①)        
 【対象期間】2014年6月~2020年8月        
 【該当シリーズ】 ・ハピアシリーズ
               ・ハピアベイシス
               ・ハピアプレミア
               ・RⅢシリーズ
               ・MS(モダンセレクト)シリーズ

【動画】ピボット丁番対応ドアの外し方【~2020年8月】

 

 

⑤【対象丁番】ピボット丁番(旧仕様②)        
 【対象期間】2008年11月~2014年6月        
 【該当シリーズ】 ・RⅢシリーズ
               ・MS(モダンセレクト)シリーズ
 以下の扉の吊り込み手順を参照ください。      

 


 

アンケート:ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます