お客様サポート – よくあるご質問
マンションの防音二重床(弊社DADスペース等)を歩くと揺れや沈む感じはしますか?
防音二重床の場合でも、歩行時にはわずかな揺れや沈みを感じることがあります。 マンションの床の仕様には、大きく分けて2つの施工方法があります。 ①直張工法 コンクリートスラブに接着剤で直接施工する防音直張り床材を施工するもの。 床材裏面にクッションが付いており、振動を吸収して防音性能を得ることができます。 ... 詳細表示
「防音ドア スペシャル防音タイプ(S防音タイプ)・防音ドア アドバンス防音タイプ(A防音タイプ)」で、不燃対応した製品はありませんか?
「防音ドア スペシャル防音タイプ(S防音タイプ)・防音ドア アドバンス防音タイプ(A防音タイプ)」は住宅用の木製防音ドアのため、不燃の対応はしておりません。 スチール製の高性能タイプ「防音ドアSFタイプ」をご検討ください。 ※防音ドアSFタイプは、防火戸(防火ドア・防火設備)の認定は取得しておりません。 ... 詳細表示
遮音シートを床に使用しても、ほとんど防音効果は期待できません。木造戸建住宅であれば遮音マット等を、マンションであればオトユカベースN・オトユカベースSをご使用ください。 遮音マットの製品情報を見る オトユカベースNの製品情報を見る オトユカベースSの製品情報を見る 詳細表示
63件中 61 - 63 件を表示