お客様サポート – よくあるご質問
畳は、畳店が現場採寸して、現場にあうサイズに加工して納めます。そのため、サイズについてはダイケン畳取扱い畳店にご相談ください。 ダイケン畳取扱い畳店は「DAIKEN畳取扱店のご紹介」にてご確認いただけます。 お近くに畳店がない場合には「DAIKEN Official 畳ショップ」もしくは「Daiken Web... 詳細表示
「ダイケン畳健やかくん」に入れ替えたところ、畳から酸っぱい臭いがします。これは何の臭いですか?
畳床の原料に木材チップを使用しているため、製品特有の臭いを感じることがありますが、健康を害するものではありません。 窓を開けるなどして、十分な換気を行ってください。 どうしても臭いが抜けない場合には、畳店にご相談ください。 詳細表示
「ダイケン畳健やかくん」に、ケチャップやバター、化粧クリームなどの油分を含むものをこぼしてしまった場合、どのようにお手入れすればよいですか?
ケチャップやバター、化粧クリームなどの油分を含んだ汚れは、薄めた中性洗剤を布に含ませ固く絞ってから、すぐにふき取ってください。 ふき取りの際は強くこすらないでください。表面が白化することがあります。 また、お手入れが遅れてしまってシミになった場合でも、水で倍に薄めたキッチン用漂白剤(塩素系)または「健やかおも... 詳細表示
「ダイケン畳 健やかくん」の「ダイケン健やかおもて」にロボット掃除機は使用できますか?
「ダイケン畳 健やかくん」の「健やかおもて」に掃除機をかける場合、畳の目に沿って掛けていただくようご案内しています。畳の目に沿って掛けない場合、健やかおもてに毛羽立ちが起こることがあります。特に、濃色の畳おもては毛羽立ちが目立ちやすくなります。 ロボット掃除機を使用した場合、畳の目に沿って掛けることができません... 詳細表示
温浴施設の脱衣所や廊下に、「ここち和座置き敷きタイプ」を使えますか?
「ここち和座」のおもては、機械すき和紙をこより状にして樹脂をコーティングしており撥水性はありますが、長時間放置しますと水が染み込んでいき膨れ等が発生します。常時水が掛かる所や濡れた足で歩く場所で使用出来る畳は取り扱いがありません。 詳細表示
弊社の床暖房システムで対応できるものはありませんが、電気式・温水式の床暖房パネル+ダイケン畳健やかくん 座スリムZ(健やか畳床 座スリムZ ) の組み合わせで対応が可能です。 床暖房パネルと座スリムZを施工する場合の両面テープの仕様に関しては、床暖房メーカーにご確認ください。 尚、シートタイプ床暖房や、温水パ... 詳細表示
「ダイケン畳健やかくん」に使用している畳おもて「ダイケン健やかおもて」は、機械すき和紙のため、水洗いはできません。 詳細表示
「ダイケン畳健やかくん」は表替え(畳おもての張り替え)ができますか?
ダイケン畳健やかくんの表替えはイ草畳同様に可能です。 尚、弊社が表替えの作業をするわけではなく、畳店でのご対応となります。 弊社は、畳おもてと畳床の材料を製造・販売しているメーカーになります。 表替えのご依頼は、最寄のダイケン畳取扱い畳店にご相談ください。ダイケン畳取扱い畳店は「DAIKEN畳取扱店のご紹介... 詳細表示
「ダイケン畳 健やかくん」の上に家具調こたつ(ホームこたつ)を置いても問題ありませんか?
問題はございません。イ草畳と同様とお考えください。 詳細表示
「ダイケン畳健やかくん」についたしょうゆやジュースの汚れは取れますか?
しょうゆやコーヒー、ジュースなど液体をこぼしてしまった場合、すぐ(2~3分以内)乾いた布でふき取ってください。ただし、強くこすると畳表の表面が白っぽくなります。 また、お手入れが遅れてしまってシミになった場合でも、水で倍に薄めたキッチン用漂白剤(塩素系)または「健やかおもて お手入れセット」の洗浄液を綿棒につけ... 詳細表示
45件中 11 - 20 件を表示