お客様サポート – よくあるご質問
「ダイケン畳健やかくん」についたしょうゆやジュースの汚れは取れますか?
しょうゆやコーヒー、ジュースなど液体をこぼしてしまった場合、すぐ(2~3分以内)乾いた布でふき取ってください。ただし、強くこすると畳表の表面が白っぽくなります。 また、お手入れが遅れてしまってシミになった場合でも、水で倍に薄めたキッチン用漂白剤(塩素系)または「健やかおもて お手入れセット」の洗浄液を綿棒につけ... 詳細表示
「ダイケン畳健やかくん」にタバコを落としてしまいました。黒い焼け焦げはきれいになりますか?
軽度の場合は紙ヤスリ(サンドペーパー)でこげた部分をこすり取り、その後「健やかおもて お手入れセット」の補修塗料を塗ればある程度補修できます。 タバコは消えたと思っても、後で再発火する恐れがあるので注意してください。水をかけてしっかり消火した後、乾いた布で水分を吸いとればOKです。 傷みのひどい場合は畳店にご... 詳細表示
ダイケン畳「健やかくん」がほしい。どうしたら購入できますか?
畳は弊社で完成畳に仕上げるわけではなく、畳店が現場採寸し納まるサイズに加工して現場に納めるものです。ご注文先は畳店になります。 畳のお見積り・ご注文につきましては、最寄のダイケン畳取扱い畳店にご相談ください。 ダイケン畳取扱い畳店は「DAIKEN畳取扱店のご紹介」よりご確認いただけます。 お近くに畳店が... 詳細表示
ダイケン畳健やかくん(健やかおもて)の日常のお手入れ方法は?
以下をご参照ください。 ●日頃の掃除と換気を必ずおこなってください。汚れやほこり、過度の湿気などの条件でカビの発生やダニが増殖し、健康を害する恐れがあります。 ●掃除機は畳の目に沿って力を入れずに軽くかけ、埃やゴミを取り除いてください。また掃除中に固形物を踏んだり引きずった場合、傷がつく恐れがありますのでご注... 詳細表示
エンドユーザー(お施主様)がインテリア畳 ここち和座 置き敷きタイプを直接購入することはできますか?
エンドユーザー様(お施主様)への直接の販売は弊社では行っておりません。工務店やリフォーム業者などの業者様経由での販売です。 詳細表示
エンドユーザー(お施主様)がインテリア畳 ここち和座 敷き込みタイプを直接購入することはできますか?
エンドユーザー様(お施主様)への直接の販売は弊社では行っておりません。工事も伴いますので、工務店やリフォーム業者などの業者様経由での販売です。 詳細表示
「ダイケン畳健やかくん」を扱っている畳店を紹介してほしいのですが?
ダイケン畳取扱い畳店は、「DAIKEN畳取扱店のご紹介」にてご案内しています。 お近くに畳店がない場合には「DAIKEN Official 畳ショップ」もしくは「Daiken Web Shop 楽天市場店」までご相談ください。 「DAIKEN畳取扱店のご紹介」 「DAIKEN Official 畳シ... 詳細表示
木質建材のF☆☆☆☆、防火構造、準耐火構造、不燃、準不燃等の認定書類は、ホームページの 申請関係認定書類 データ検索 よりダウンロードいただけます。 詳細表示
施工・取扱説明書 データ検索 よりダウンロードいただけます。 詳細表示
「ダイケン畳 健やかくん」の上に家具調こたつ(ホームこたつ)を置いても問題ありませんか?
問題はございません。イ草畳と同様とお考えください。 詳細表示
44件中 21 - 30 件を表示