お客様サポート – よくあるご質問
ねこステップ・ねこルートの取り付け位置の推奨寸法はありますか?
①水平方向の製品間隔推奨寸法:0~150mm ②床から製品1段目までの高さ推奨寸法:600mm以下 ③高さ方向の製品間隔推奨寸法:120~280mm ④最上段の製品と天井面の間の推奨寸法:400mm以上 ※子ねこ(1歳未満を目安)や高齢のねこ、障がいのあるねこを飼われている場合は、転落を防止するため、それ... 詳細表示
3m以上の通路(ねこルート)にはねこボックスの設置をおすすめします。ねこが休憩できる隠れ家空間になるとともに、ねこが走り抜けることを防ぐ効果もあります。 ペットとの住まいづくりに役立つ情報を【ペットと暮らす】サイトでご紹介しています。 是非ご参照ください。 ペットと暮らす を見る 詳細表示
グラスバスター(防草シート)には、【白/黒】と【緑/黒】の2種類がありますが、効果が違うのですか?
効果は変わりません。 製品情報 グラスバスターを見る 詳細表示
ねこ製品(ねこシェルフ・ねこステップ・ねこルート・ねこボックス)のおすすめの配置は「壁2面以上」と書いてありますが、壁面1面でもかまいませんか?
1面でもかまいません。 「ペットと暮らすカタログ」のプランニング例の一部分や、狭いお部屋向けの「ねこのひたいプラン」をご参照ください。 ①ペットと暮らすカタログ プランニング例 を見る ②ペットと暮らすカタログ ねこのひたいプラン を見る ペットとの住まいづくりに役立つ情報を【ペットと... 詳細表示
コーナー部分にねこルートを連続設置(L型に設置)することはできますか?
コーナー部分でも連続して設置することは可能です。 専用の接続部材はありませんので、どちらか一方を勝ちにして、3mm程度の隙間を空けてもう一方のカウンターを設置してください。 ペットとの住まいづくりに役立つ情報を【ペットと暮らす】サイトでご紹介しています。 是非ご参照ください。 ペットと暮ら... 詳細表示
ネット販売(楽天市場、Yahoo!ショッピング等)で製品を購入したのですが、製品に瑕疵がありました。保証してもらえますか?
一部のオフィシャルサイト(DAIKENパーツショップ、DAIKEN Official 畳ショップ、DAIKEN WEB SHOP 楽天市場店)を除き、弊社は製品のネット販売は行っておりません。 流通過程での瑕疵の可能性もありますので、サイトの運営会社または販売元に対応をご依頼ください。 詳細表示
メラミンポストフォームカウンターのイージーオーダーの選び方と設計価格は?
総合カタログ イージーオーダーページ をご参照ください。 総合カタログ イージーオーダーメニューページ を見る 総合カタログ イージーオーダー価格ページ を見る 詳細表示
弊社取り扱い製品ではありません。 株式会社ダイケンなどの他社様の取り扱い製品です。 弊社はDAIKEN株式会社で、株式会社ダイケンとは別の会社になります。 ※2025年9月26日に、大建工業株式会社からDAIKEN株式会社に社名を変更しました。 株式会社ダイケン のホームページ を見る 詳細表示
文教施設(学校・幼稚園・保育園など)や住宅の環境測定(ホルムアルデヒドの濃度測定など)を行っていますか?
R&Dセンター環境測定・分析サービスで環境測定を行っています。 小学校や公共物件の新築、改修後に測定が義務付けられているホルムアルデヒドやVOC(トルエン・キシレン・スチレン・エチルベンゼンなど)の濃度測定や、他にも防音測定、建物の解体・改修工事前の石綿(アスベスト)分析なども行っています。詳しくは環境測定・分... 詳細表示
ねこの危険を回避するねこシェルフ・ねこステップ・ねこルートの空間設計ポイントは?
・シェルフの高い場所に、幼猫・老猫は登らせないよう設計してください。落下して怪我をする可能性があります。 ・行き止まりを作らないようにします。動線両側に昇降路を設けるなどしてください。追い詰められて混乱状態で飛び降り、怪我をする可能性があります。 ・動線はキッチンを避けてください。火気による事故、誤飲などを避... 詳細表示
95件中 11 - 20 件を表示