お客様サポート – よくあるご質問
集成材カウンター(ゴム材・国産材)のイージーオーダーで、5面塗装と全面塗装の違いは何ですか?
5面塗装とは、裏面(下面)を除く5面に仕上げ塗装を行っています。なお、裏面は中塗りまで(=着色あり、仕上げ塗装なし)です。全面塗装は、裏面を含むすべての面に仕上げ塗装まで行っています。 詳細表示
天井と床の隙間寸法にもよりますが、2階に設置することが可能です。 炉箱の上端から365mm以上(気密・断熱セットを使用する場合は450mm以上)のふところ高さがあればお取り付けいただけます。 (炉箱本体高さは352.5mm) 設計施工資料 掘こたつユニットの納まり図 を見る 設計施工資料 堀こたつ... 詳細表示
カウンター材(集成材カウンター(ゴム材)・メラミンフリーエッジカウンター)のイージーオーダーにある「平面R」とは何を指定すればよいのですか?
平面Rとは、カウンターを真上から見た際の、コーナー部分(1/4の円)の半径です。半径の寸法(mm)をご指定ください。 カタログには、カウンター形状ごとに、アールの付く角に、R1~R4の記号をつけてありますので、該当するもの(R1~R4)の半径(mm)をご指定ください。 詳細表示
現在対応はしておりません。詳しくは環境測定・分析サービスにお問合せ下さい。 環境測定・分析サービスを見る 詳細表示
ねこ製品のねこシェルフ・ねこステップ・ねこルートは、どんなねこ(大きさ、年齢)でも使えますか?
子ねこ(1歳未満が目安)や高齢のねこ、障がいのあるねこを飼われている場合は、転落を防止するため、それぞれの身体能力を考慮して、製品をレイアウト・施工する必要があります。 特に子ねこを飼われている場合、製品を高い場所に施工することはお勧めしません。 ペットとの住まいづくりに役立つ情報を【ペットと暮ら... 詳細表示
無垢集成材の塗装品「巾木U」・「回り縁U」をご用意しています。無塗装品もラインアップしています。 製品情報 ムク集成造作部材 巾木U・回り縁U を見る 詳細表示
キッチン・ユニットバスの換気機器の修理・交換工事をお願いしたいのですが?
弊社は水回り事業を20年以上前(2000年1月)に事業撤退しており、交換用部品の供給やメンテナンス対応はできません。 お近くのリフォーム業者様や電気工事業者様、ホームセンターのリフォーム窓口等にご相談ください。 詳細表示
集成材カウンター(ゴム材)のイージーオーダーで水がかり配慮仕様がありますが、標準仕様とどこが違いますか?
水がかり配慮仕様は下塗り工程が追加されるため、標準仕様よりも水分が浸み込みにくくなります。 また、標準仕様は5面塗装(下面のみ着色塗装はありますが、仕上げ塗装が施されていません)ですが、水がかり配慮仕様は全面塗装となります。 水がかり配慮仕様の設計価格は、標準仕様の1.7倍です。 総合カタログ 集成材カ... 詳細表示
自転車置場の駐輪場屋根(サイクルロビー、サイクルポート等)、自転車ラック(スライドラック、サイクルスタンド、サイクルラック、駐輪ラック等)は御社の取り扱い製品ですか?
弊社取り扱い製品ではありません。株式会社ダイケンなどの他社様の取り扱い製品です。 弊社はDAIKEN株式会社で、株式会社ダイケンとは別の会社になります。 ※2025年9月26日に、大建工業株式会社からDAIKEN株式会社に社名を変更しました。 ※「サイクルロビー」は株式会社ダイケンの製品名称です。 株... 詳細表示
必ずしも必要ではありませんが、外部への熱の放出を防ぎ、より効率的に炉箱内や室内を暖める効果がありますので、断熱セットの取付けをおすすめします。(気密・断熱セットは平成25年改正省エネルギー基準 1~3地域:熱貫流率0.34W/㎡・K以下 をクリアしています。) 製品情報 掘こたつユニット 座卓シリーズ オプ... 詳細表示
95件中 21 - 30 件を表示