お客様サポート – よくあるご質問
3mm厚のイエリアフロア3T セレクト プレミアムウッド柄 及び イエリアフロア3T セレクト プレミアムウッド柄 ペット対応 が既存床暖房に上張りできる床材です。 イエリアフロア3T セレクト プレミアムウッド柄 ペット対応 は、小型犬の足が滑りにくい表面加工を施した床材で、トイレ・洗面所にもご使用いただけま... 詳細表示
コンクリートスラブ下地に直接施工できる電気式床暖房システムはありますか?
コンクリートスラブの上に直接施工できる電気式床暖房システムは品揃えをしておりません。温水式であれば、ガス会社の温水マット(小根太無し直張り工法用)と弊社の直張り工法用床材の組合せをお勧めします。 温水マットタイプ・直張り工法 構成図 総合カタログ 床暖房用仕上げ材一覧 を見る 詳細表示
仕上げ材一体型の床暖房の上に家具や重量物を乗せても大丈夫ですか?耐荷重はどのくらいですか?
床暖房の上に家具や重量物を設置することはできますが、敷板等で荷重を分散するようにしてください。 耐荷重の目安としては、8kg/cm2までの静荷重としてください。 ピアノの場合は、床暖房の熱により調律が狂うことがあるので設置はおすすめいたしません。 家具は、歪みを生じる恐れがありますので、ご注意ください。 ... 詳細表示
マンション用直張防音床材(LL-40、LL-45のクッション付き防音フローリング)は床暖房に対応していますか?どこのメーカーの床暖房が使えますか?
床暖房に対応しています。 床暖房パネルは温水マットタイプ(直張工法用、ガス会社対応品)がご使用いただけます。 電気式にはご使用いただけません。 ※「トリニティオトユカ45 リフォーム・リノベ専用(144幅タイプ)」のみ床暖房には対応しておりません。 マンション用直張防音床材 を見る 詳細表示
遮音下地を施工する木造の2階に、床暖房を設置したいのですが、遮音マットや床コンビボードの上に施工できますか?
遮音マットの場合は、遮音マットの上に合板12mm厚を捨て張りし、その上に床暖房を設置してください。 床コンビボードは、床暖房の熱により変形し、目隙や床鳴りが発生する場合がありますので、施工できません。 詳細表示
イエリアフロア3T セレクト プレミアムウッド柄 及び イエリアフロア3T セレクト プレミアムウッド柄 ペット対応 を既存床暖房に施工する際に、床見切はリモデルフロアー見切3Tを使用しますか?
リモデル造作材のリモデルフロアー見切3T(化粧シート仕様)をご使用下さい。 尚、施工にあたっては、床見切がヒーター部の上に来ないようご注意ください。樹脂製品のため、熱による変形の可能性があります。 製品情報 リモデル造作材 を見る 詳細表示
シート状ヒータータイプの床暖房に、床暖房対応の床材を施工できますか?
捨張工法用シートタイプ化粧の合板フローリングを施工可能なシート状ヒータータイプの床暖房がございます。 詳しくは、お客様センターまたは支店営業窓口にお問い合わせください。 お問い合わせフォーム 支店営業窓口 詳細表示
リフォームで、既存の防音フロアや無垢フロア・クッションフロア・Pタイルなどの上に、温水式床暖房 「はるびよりHB」を施工することはできますか?
施工できません。 接着不良や下地の伸縮の影響で、目隙や床鳴りが起こります。 既存の防音フロアや無垢フロア・クッションフロア・Pタイルは剥がして、床暖房パネルを合板下地に施工する必要があります。 現在、取り扱いのある床暖房システムは、温水式仕上げ材一体型の「はるびよりHB」です。 【温水式床暖房「はるび... 詳細表示
土足用床材(重歩行用床材)は、東京ガスTESほか大手ガス会社温水床暖房に仕上げ材として張ることができますか?
「コミュニケーションタフⅡシリーズ(DW・FW・防音)」、「コミュニケーションタフ バイオリーフシリーズ(DW・FW・防音)」、「ユカフィット」のカバは、床暖房対応です。 直張工法用は、ガス会社の温水マットタイプ床暖房(小根太無し・直張工法用)に施工できます。 捨張工法用は、ガス会社の温水マットタイプ床暖房(... 詳細表示
施設の床材の選定にあたり、温水パイプ モルタル埋め込みタイプ(モルタル埋設型)床暖房システムに使用できる土足用床材を教えてほしい。
ご使用いただける床材は、以下の公共商業施設向け床材になります。 ・コミュニケーションタフⅡ DW の直張工法用 ・コミュニケーションタフⅡ FW(幅広タイプ) の直張工法用 ・コミュニケーションタフⅡ DW(地域産材対応突板) の直張工法用 ・コミュニケーションタフ 防音Ⅱ DW4/FW4 ・コミュニケ... 詳細表示
17件中 1 - 10 件を表示