お客様サポート – よくあるご質問
「ダイケン畳健やかくん」の健やかおもては全て抗菌仕様です。全品目SEKマーク※認証を取得した製品です。 また、イ草おもてに比べて、「ダイケン健やかおもて」の機械すき和紙にはダニ・カビの繁殖に必要な栄養分がほとんどないため、ダニ・カビも発生しにくくなっています。 ※SEKマークは、一般社団法人繊維評価技... 詳細表示
「ダイケン健やかおもて」清流の半畳畳は単色のはずなのに、市松模様に見えるのはどうしてですか?
畳の目の向きで光の反射量が変わり、同色ながら縦横で濃淡が違って見えます。畳おもての目の向きを縦横交互に並べているため、市松模様に見えます。 詳細表示
「ここち和座敷き込みタイプ」を、R形状(半円形状)にカット出来ますか?
「ここち和座敷き込みタイプ」をR形状にカットは可能ですが、カットした部分を納める部材(カット部分を上から押さえる見切材)がありません。 詳細表示
「ダイケン畳健やかくん」に使用している畳おもて「ダイケン健やかおもて」は、機械すき和紙のため、水洗いはできません。 詳細表示
「ここち和座」は、おもて替え(畳おもての張り替え)ができますか?
「ここち和座」は、敷き込みタイプ・置き敷きタイプともにおもて替えはできません。 畳店が加工して作る一般的な畳とは異なり、工場で生産された完成畳(工業製品)になります。 そのため、畳が傷んだ場合は「ここち和座」ごとの交換になります。 製品情報 ここち和座 敷き込みタイプ 製品情報 ここち和座 置き敷... 詳細表示
温浴施設の脱衣所や廊下に、「ここち和座置き敷きタイプ」を使えますか?
「ここち和座」のおもては、機械すき和紙をこより状にして樹脂をコーティングしており撥水性はありますが、長時間放置しますと水が染み込んでいき膨れ等が発生します。常時水が掛かる所や濡れた足で歩く場所で使用出来る畳は取り扱いがありません。 詳細表示
「ここち和座置き敷きタイプ」の上に、ホットカーペットを使えますか?
「ここち和座置き敷きタイプ」の上にホットカーペットは使えません。 製品の表面を傷めたり、反りや縮みの原因となります。 詳細表示
「ダイケン畳健やかくん」とワラ床畳の断熱性はどれぐらい違うのですか?
厚さ55mmのときの熱抵抗値の自社測定で、ダイケン畳健やかくん3000ECOは1.22㎡・K/Wになります。 ワラ床畳の仕様によっても異なりますが、およそ2倍程度の断熱性能があります。 製品情報 ダイケン健やか畳床 を見る 詳細表示
床暖房用畳「健やか畳床座スリムZ」は、どのような暖房でも使用できますか?
電気式・温水式の床暖房パネルにご使用いただけます。 床暖房パネルと座スリムZを施工する場合の両面テープの使用に関しては、床暖房メーカーにご確認ください。 尚、シートタイプ床暖房や、温水パイプ剥き出し等で不陸の出るヒーター下地には使用しないでください。 詳細表示
弊社の床暖房システムで対応できるものはありませんが、電気式・温水式の床暖房パネル+ダイケン畳健やかくん 座スリムZ(健やか畳床 座スリムZ ) の組み合わせで対応が可能です。 床暖房パネルと座スリムZを施工する場合の両面テープの仕様に関しては、床暖房メーカーにご確認ください。 尚、シートタイプ床暖房や、温水パ... 詳細表示
28件中 11 - 20 件を表示