お客様サポート – よくあるご質問
MiSEL(ミセル)は、ユニットを積み重ねて設置できますか?
以下のように、ユニットの組合せにより異なります。 ①「床置ユニット」+「床置ユニット」は、設置できません。 ②「床置ユニット」+「吊りユニット」は、ボックスの継ぎ目が生じますが、設置は可能です。 ③「吊りユニット」+「吊りユニット」は、ボックスの継ぎ目が生じますが、設置は可能です。 ※ユニットは必ず壁面固... 詳細表示
MiSEL(ミセル)は天井の高さが低い場合でも、無理なく取付け施工ができますか?
天井高さによっては、取付けできない場合があります。 MiSELのユニットはすべて寝かせた状態で組立てることを前提としているため、天井高さが低いとユニットを起こせなくなる場合があります。 床置ユニット7段(高さ2295mm)の場合、奥行き450mmは天井高さ2350mm、奥行き300mm・200mmは天井高さ2... 詳細表示
MiSEL(ミセル)を設置する際、壁面への固定が一部しかできませんが、施工可能でしょうか?
できません。 決められた位置での壁面固定を必ず行ってください。 ミセルカタログ 壁面の固定用桟木の位置 を見る 詳細表示
MiSEL(ミセル)のバックパネルにTV(テレビ)を壁掛け設置する場合は、別途壁掛け金具が必要になりますか?
壁掛け金具はTVのオプション品となっておりますので、MiSELでは商品の設定がありません。 各TVメーカー推奨の壁掛け金具を別途ご購入ください。 【ミセルのバックパネルは2022年6月21日に生産を終了しました。】 詳細表示
MiSEL(ミセル)床置きユニットに耐震ロックは入っていますか?
耐震ロックは、開き扉・フラップ扉・引出しに標準装備しています。それぞれの梱包に同梱しています。 尚、フラップ扉を上開きにした場合は耐震ロックは使用できません。 また、クローゼットプラン用の奥行き600mm床置きユニット用収納内部パーツの引出しには耐震ロックはつきません。 動画を見る MiSEL... 詳細表示
ねこシェルフで、壁際をねこの通り道にしたい場合、どうしたらよいですか?
フラップ扉ユニットを設置するとユニットの両サイドのみ、通り抜けできる方立になります。 「壁寄せタイプ」「セットバックタイプ」の方立では、壁際はねこの通り道にはできませんのでご注意ください。 尚、プランニングソフトでは、「フラップ扉ユニット」を選択すると、自動で専用方立に切り替わります。 収納プランニング... 詳細表示
ねこ製品(ねこシェルフ・ねこステップ・ねこルート・ねこボックス)のおすすめの配置は「壁2面以上」と書いてありますが、壁面1面でもかまいませんか?
1面でもかまいません。 「ペットと暮らすカタログ」のプランニング例の一部分や、狭いお部屋向けの「ねこのひたいプラン」をご参照ください。 ①ペットと暮らすカタログ プランニング例 を見る ②ペットと暮らすカタログ ねこのひたいプラン を見る 詳細表示
・棚板の通り穴は、階段部分を避けてください。動線に穴があると落とし穴になってしまいます。 ・4匹以上の多頭飼育環境では、棚板の通り穴はフラップ扉ユニットの隣を極力避けてください。フラップ扉ユニットはねこの寝床になります。寝ているところの横で出入りされるとねこは落ち着きません。 ・幼猫や老猫がいる場合は、高い位... 詳細表示
ねこの危険を回避するねこシェルフ・ねこステップ・ねこルートの空間設計ポイントは?
・シェルフの高い場所に、幼猫・老猫は登らせないよう設計してください。落下して怪我をする可能性があります。 ・行き止まりを作らないようにします。動線両側に昇降路を設けるなどしてください。追い詰められて混乱状態で飛び降り、怪我をする可能性があります。 ・動線はキッチンを避けてください。火気による事故、誤飲などを避... 詳細表示
ねこシェルフのプランニングソフトで、壁一面だけでなく、壁二面以上のプランニングも同時にできますか?
ねこシェルフのプランニングソフトは、壁一面ずつのプランニングにしか対応していません。 壁二面以上を連結の場合は、ねこの動線を確認の上、設計事務所様や住宅会社様等の設計ご担当者様にてプランニングをお願いいたします。 収納プランニングソフトはこちらから 詳細表示
57件中 41 - 50 件を表示