お客様サポート – よくあるご質問
床材や室内ドア、収納製品等のサンプルを取り寄せしたいのですが、どこから依頼すればよいですか?
サンプル請求の専用ページはございません。 お手数ですが、サンプルのご請求は下記の お問い合わせフォーム【仕様・施工・メンテナンスについて】よりご依頼ください。 ※【お問い合わせ内容の選択】は変更せず、そのまま入力してください。 お問い合わせフォーム【仕様・施工・メンテナンスについて】 詳細表示
イエリア(ハピア)の室内ドアや収納扉表面に粘着テープを使用して、何か(ポスター等)を貼ることはできますか?
粘着テープ(養生テープも含む)を直接扉に貼らないでください。粘着テープを剥がすときに、表面化粧が剥がれたり、接着剤が化粧面に残る可能性があります。 詳細表示
木材を原料とする木質材料(合板、パーティクルボード、MDFなど)を加工して作られた収納扉は、空気中の水分を吸収したり放出したりすることにより、伸縮する特性を有しています。この空気中の水分の吸収・放出は収納扉周辺の温度、湿度等の環境条件の変化に応じて発生するものであり、自然現象といえます。特に、収納扉の室内側と収納... 詳細表示
耐震ロックがかかったMiSEL(ミセル)の扉・引出しの解除方法は?
開き戸は、一旦扉を閉め切ってから、開けるとロックが解除されます。 解除できない場合には、扉を閉めた状態で、扉の上部の耐震ロック付近を軽く叩いてください。2~3秒待って、ゆっくりと扉を開くと強制解除できます。 また、扉とユニットの間の1.5cm程度の隙間にマイナスドライバー等を差し込んで、扉側の耐震ロック受けを... 詳細表示
オプションの追加自在棚・追加固定棚がございます。吊ユニット・床置きユニットなどの幅800mm・533mm・400mmのユニットに追加できます。 ミセルカタログ 追加自在棚・追加固定棚 を見る DAIKENパーツショップ 追加自在棚・追加固定棚 を購入する 詳細表示
MiSEL(ミセル)で、収納物の重量が棚板の耐荷重を超える場合の対処方法はありますか?
幅800mmユニットの場合のみ、棚板(固定棚・自在棚、耐荷重20kg)にオプションの棚板補強金具を取り付けすることで、耐荷重30kgまで対応可能です。 ミセルカタログ 棚板補強金具 を見る 詳細表示
天板・棚板・底板の耐荷重が各々10kgで、その合計が吊りユニット全体の耐荷重となります。 尚、自在棚を追加した場合は、追加自在棚分の耐荷重は加算できません。(吊りユニットに標準設定されている棚板枚数を基準とします。) 詳細表示
MiSEL(ミセル)は設置後に扉を追加したり、交換することは可能ですか?
施工後も設置・交換可能です。 ただし、扉の色柄は切り替わっておりますので、現行製品の色柄での対応となります。 また、特注サイズの場合は寸法の確認が必要です。 ミセルカタログ 扉の色柄 を見る 詳細表示
MiSEL(ミセル)の設置後の固定棚や自在棚に、後から「棚板補強金具」を取付けすることはできますか?
後からでも取り付け可能です。 「棚板補強金具」は、幅800mmのユニットの棚板にのみ取り付けできます。 ミセルカタログ 棚板補強金具 を見る 詳細表示
MiSEL(ミセル)の各ユニットにハンガーパイプをつけて洋服を収納できますか?
奥行300mm及び450mmのユニットは洋服を収納するには奥行き寸法が足りないため、洋服収納には適していません。 洋服収納には、奥行き600mmの床置ユニット(クローゼットプラン用)をお選びください。 専用のハンガーパイプもご用意しています。 (ハンガーパイプは奥行450mmの床置ユニットにも取り付けは可能... 詳細表示
20件中 1 - 10 件を表示