お客様サポート – よくあるご質問
公共商業施設向けの土足用床材はクリーンウッド法及びグリーン購入法に適合した床材ですか?
公共商業施設向けの土足用床材はクリーンウッド法に適合した製品です。証明書が必要な場合は、弊社営業窓口にご依頼ください。 一方、グリーン購入法に関しては、カタログ品番でご注文いただいた場合は、グリーン購入法特定調達品の対象とはなりません。原木の状態から最終製品までが完全にヒモ付けされて履歴をたどれる床材でなければ... 詳細表示
下記カタログページをご参照ください。 総合カタログ 玄関造作材特注対応表 を見る 詳細表示
弊社のホームページに掲載しています。 床材 梱包重量表を見る 詳細表示
土足用床材(重歩行用床材)は、東京ガスTESほか大手ガス会社温水床暖房に仕上げ材として張ることができますか?
「コミュニケーションタフシリーズ(DW・FW・防音)」、「コミュニケーションタフ バイオリーフシリーズ(DW・FW・防音)」、「ユカフィット」のカバは、床暖房対応です。 直張り工法用は、ガス会社の温水マットタイプ床暖房(小根太無し・直張り工法用)に施工できます。 捨て張り工法用は、ガス会社の温水マットタイプ床... 詳細表示
弊社の木質フローリング材は建築基準法対応のF☆☆☆☆製品です。JAS規格に適合もしくは国土交通大臣認定を取得しています。 詳細表示
サーモプラスⅡを既存床暖房に施工する際に、床見切はリモデルフロアー見切3Tを使用しますか?
リモデルフロアー見切3T(化粧シート仕様)をご使用下さい。色柄は近いものをお選びください。 尚、施工にあたっては、床見切がヒーター部の上に来ないようご注意ください。樹脂製品のため、熱による変形の可能性があります。 総合カタログ リモデルフロアー見切3T を見る 詳細表示
マンションの床のリフォームで、石目柄の床材を使って、LL-40相当の防音性能を得ることはできますか?
コンクリートスラブの厚みによります。 スラブ厚150mmの場合は、二重床(当社DADスペース等)+ハピアフロア石目柄との組み合わせでLL-40相当の性能とすることができます。 スラブ厚200mm以上の場合は、上記の二重床とする以外に、オトユカベースSまたはオトユカベースN+ハピアフロア石目柄との組み合わせでL... 詳細表示
既存床に上張り可能な薄いタイプの土足用床材はございません。(4.5mm厚の「デザインタフアート」は上張り施工はできません) 土足用を上張りする場合は、「コミュニケーションタフⅡ DW・FW」、「コミュニケーションタフ バイオリーフ DW・FW」の捨て張り工法用12mm品及びユカフィットの捨て張り工法用12mm品... 詳細表示
施設の床材の選定にあたり、温水パイプ モルタル埋め込みタイプ(モルタル埋設型)床暖房システムに使用できる土足用床材を教えてほしい。
ご使用いただける床材は、以下の公共商業施設向け床材になります。 ・コミュニケーションタフⅡ DW の直張工法用 ・コミュニケーションタフⅡ FW の直張工法用 ・コミュニケーションタフⅡ DW(地域産材対応突板) の直張工法用 ・コミュニケーションタフ 防音Ⅱ DW4/FW4 ・コミュニケーションタフ ... 詳細表示
弊社では、無垢床材の取り扱いはございません。弊社では無垢の床材の取り扱いはございません。突板仕様(天然木単板張り)はご用意しておりますが、無垢の床材ではありません。 詳細表示
52件中 21 - 30 件を表示