お客様サポート – よくあるご質問
ねこ製品のプランニングについてアドバイスしてほしいのですが?
ホームページ上でねことの住まいづくりをご提案しておりますので、下記をご参照ください。 尚、プランニングや見積もりにつきましては、お施主様の場合は、住宅会社様、設計事務所様等へまずはご相談ください。 業者様(建設・工事業、流通業、設計事務所等)の場合は、お取引のある建材ルートを通じて、弊社の営業窓口にご依頼くだ... 詳細表示
平たん地で施工する場合、基本は1mピッチで専用ピンを打ち込みます。端部や重なり部は、グラスバスターを10cm以上重ね、ピンを打ち込んでください。 詳しくは、設計・施工資料をご確認ください。 設計・施工資料 グラスバスター を見る 詳細表示
室内窓マドモのFIXタイプの採光部分を特注対応で透明ガラスに変更できますか?
特注対応はしておりません。 ガラス押さえを取り外すことができますので、現場で厚さ4mmのガラスに交換していただくことで対応は可能です。 ※改造にあたりますので、お客様責任でのお取り替えとなります。 詳細表示
コーナー部分にねこルートを連続設置(L型に設置)することはできますか?
コーナー部分でも連続して設置することは可能です。 専用の接続部材はありませんので、どちらか一方を勝ちにして、3mm程度の隙間を空けてもう一方のカウンターを設置してください。 詳細表示
グラスバスター(防草シート)を駐車場に使用したいのですが、上から土をかけても良いですか?
土はおやめください。土から雑草が生えますので、グラスバスターを使用する意味がありません。 もし上からかける場合は土ではなく直径2cm程度の砂利を敷いてください。 製品情報 グラスバスターを見る 詳細表示
カタログ非掲載品ですが、弊社でも取り扱っている製品です。詳しくは、エコ事業部(岡山:086-262-5912)にお問い合わせください。 詳細表示
スライドタラップの開閉棒の先が壊れたのですが、交換はできますか?
開閉棒は先端のみの交換ができないため、開閉棒そのものを交換することになります。取り付け業者様へご相談ください。 また、開閉棒はDAIKENパーツショップでもご購入いただけます。 DAIKENパーツショップ スライドタラップ 開閉棒 を見る 詳細表示
特注対応は行っておりません。 幅1830mm以上はタワミが発生し破損の原因になります。 1830mm以上に施工する場合は袖壁、パーティション壁等の施工をお願いします。 詳細表示
集成材飾り棚(ゴム材)のイージーオーダーの選び方と設計価格は?
総合カタログ イージーオーダーページ をご参照ください。 総合カタログ イージーオーダーページ を見る 詳細表示
一般住宅向け製品には以下の製品がございます。 ①ハピア片開ドア レバーハンドル(オプション品) ②ハピア引戸・吊戸 引手(オプション品) ③ハピアクローク収納 把手(オプション品) ④ハピア玄関収納 把手(オプション品) ⑤システム手摺35型 ⑥カウンタートップ ⑦ハピアフロア ベーシック柄-VS ... 詳細表示
90件中 41 - 50 件を表示