お客様サポート – よくあるご質問
コミュニケーションタフⅡDW(地域産材対応突板)・コミュニケーションタフ バイオリーフDW(地域産材対応突板)について、対応できる樹種のラインナップは?
コミュニケーションタフⅡDW(地域産材対応突板)・コミュニケーションタフ バイオリーフDW(地域産材対応突板)は個別受注対応品です。地域や諸条件により、対応可能な樹種は異なります。 詳しくは、弊社支店営業窓口にご相談ください。 国内営業拠点 を見る 詳細表示
公共商業施設向け土足用床材(重歩行用床材)の、直張工法用と捨張工法用の施工方法の違いは?
直張工法用床材は、コンクリートスラブに専用の直床ボンドで接着剤で施工します。 捨張工法用床材は、根太組みし、12mm以上の合板等を捨て張りして、ステープルまたは釘と、捨て張り工法用ボンドで床材を施工します。 設計施工資料 公共商業施設向け床材の直張り工法の施工情報 を見る 設計施工資料 公共商業施設... 詳細表示
マンションに一般的な合板フローリング(裏面にクッションの無い床材)を使用したいので、コンクリートスラブに直張りすることでLL-45の性能を確保できる下地材はありますか?
防音床下地材オトユカベースという、コンクリートスラブに置き敷きできる下地材があります。 ①オトユカベースN(40mm)+捨張合板(12mm)+合板フロア(6mmまたは12mm)の仕上げでLL45相当の性能(コンクリートスラブ150mm)です。クッションフロアや石貼り仕上げにも対応できます。 ②オトユカベースS... 詳細表示
12mm厚の合板フローリング(戸建て用床材・捨張工法用)をご使用下さい。 無垢材や床暖房、タイルカーペットで仕上げる場合は、直接は施工できませんので、遮音マットの上に12mm厚の合板を捨て張りして施工してください。 総合カタログ 床材の製品一覧 を見る 詳細表示
土足用床材(重歩行用床材)には、どのような製品がありますか?
以下の製品が土足用床材になります。 ●WPC床材(天然木突板の導管部分に樹脂を注入し、硬化処理を施した強化タイプ床材) ・コミュニケーションタフⅡシリーズ(直張工法・捨張工法) ・コミュニケーションタフ バイオリーフシリーズ(直張工法・捨張工法) ・デザインタフジオラ(直張工法) ●シート化粧床材 ... 詳細表示
遮音下地を施工する木造の2階に、床暖房を設置したいのですが、遮音マットや床コンビボードの上に施工できますか?
遮音マットの場合は、遮音マットの上に合板12mm厚を捨て張りし、その上に床暖房を設置してください。 床コンビボードは、床暖房の熱により変形し、目隙や床鳴りが発生する場合がありますので、施工できません。 詳細表示
マンションの床のリフォームで、下地がコンクリートにタイル張りからフローリング仕上げにする場合、LL-45等の防音性能を得ることが可能な製品はありますか?
マンション用の直張防音床材 オトユカシリーズをご検討ください。LL-40、LL-45に対応が可能です。 また、コンクリートスラブに直置きできる下地材オトユカベースを使用すれば、12mm厚の合板フローリングでLL-45に対応は可能です。ただし、スラブ面からの仕上がり高さが50~63mm程度になります。 尚、遮音... 詳細表示
キッチン・洗面脱衣所におすすめの床材(水濡れに配慮した床材) ・ジオラナチュラル(WPC床材) ・ジオラスタンダード(WPC床材) ・イエリアフロア セレクト スクエア ・イエリアフロア セレクト 石目柄 鏡面調 ・イエリアフロア セレクト 石目柄 艶消し トイレにおすすめの床材 ・トイレタフ... 詳細表示
一般住宅向け製品には以下の製品がございます。 ①イエリア 片開きドア レバーハンドル(オプション品) ②イエリア 引戸・吊戸 引手(オプション品) ③イエリア クローク収納 把手(オプション品) ④イエリア 玄関収納 把手(オプション品) ⑤システム手摺35型 ⑥カウンタートップ ⑦イエリアフロア ... 詳細表示
3mm厚のイエリアフロア3T セレクト プレミアムウッド柄 及び イエリアフロア3T セレクト プレミアムウッド柄 ペット対応 が既存床暖房に上張りできる床材です。 イエリアフロア3T セレクト プレミアムウッド柄 ペット対応 は、小型犬の足が滑りにくい表面加工を施した床材で、トイレ・洗面所にもご使用いただけま... 詳細表示
51件中 41 - 50 件を表示