お客様サポート – よくあるご質問

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 設計 』 内のFAQ

54件中 1 - 10 件を表示

1 / 6ページ
  • 表面材に国産材(地域産材)を使用した土足用の床材はありますか?

    公共・商業施設向け床材「コミュニケーションタフⅡシリーズ(DW・FW・防音)」の杉・栗・檜 及び、「コミュニケーションタフ バイオリーフシリーズ(DW・FW・防音)」の杉・栗 には、国産材突板を採用しています。 また、「コミュニケーションタフⅡ DW(地域産材対応突板)」及び「コミュニケーションタフ バイオリー... 詳細表示

    • No:480
    • 公開日時:2024/07/11 11:10
    • 更新日時:2025/08/12 13:10

    • 公共・商業施設
  • 高齢者施設・医療施設等で使用できる滑りにくい床材はありますか?

    土足用床材としては品揃えがありません。 上履き用であれば、「おもいやりフロアⅤ」をお勧めします。滑りにくく、つまづきにくい表面加工を施しています。根太組みに12mm以上の合板捨て張りが必要な捨張工法用の床材です。 製品情報 おもいやりフロアⅤ を見る 詳細表示

    • No:484
    • 公開日時:2024/07/11 11:10
    • 更新日時:2025/05/02 14:11

    • 公共・商業施設
  • ペット用フロアは全てのペットに対応しているのでしょうか?

    ペット用フロアとしてご提案しているワンラブフロア、ワンラブオトユカ45、イエリアフロア3T セレクト プレミアムウッド柄 ペット対応 は、傷や汚れについては、一般的なフローリングと比較して耐久性を高めていますので、ペット全般に対して効果があると言えます。 ただし、歩行性については小型犬の歩きやすさに配慮していま... 詳細表示

    • No:51
    • 公開日時:2024/07/11 11:18
    • 更新日時:2025/07/11 15:24

    • 住宅
  • 高齢者が歩くときに滑りにくいフロアはありますか?

    おもいやりフロアⅤは、一般的な木質床材に比べて、人の歩行時に滑りにくい仕様にしています。 高齢者の歩行に配慮し、滑り抵抗係数(C.S.R値)を、一般木質床材よりも少し高めの0.4~0.5に設定しています。 製品情報 おもいやりフロアⅤ を見る 詳細表示

    • No:50
    • 公開日時:2024/07/11 11:18
    • 更新日時:2025/04/25 14:57

    • 住宅公共・商業施設
  • 防音性能があるフローリングはありますか?

    木造戸建用はございません。合板+遮音マット+12mm厚合板フローリングの組み合わせとなります。 鉄筋コンクリート造のマンションに直張りする場合は、直張防音床材のオトユカシリーズをお選びください。 製品情報 「遮音マット」 を見る 製品情報 「マンション用直張防音床材 オトユカシリーズ」 を見る 詳細表示

    • No:52
    • 公開日時:2024/07/11 11:18
    • 更新日時:2024/10/10 15:07

    • 住宅
  • 床コンビボードの仕上げに無垢の床材を張ることは可能ですか?また床コンビボードを既存の床材の上に張ることは可能ですか?

    無垢の床材は合板フロアーより伸縮が大きく、目隙の発生により床鳴りの懸念があります。そのため、床コンビボードの仕上げに無垢の床材はおすすめしておりません。 既存床が無垢の場合も、その床が強度的にしっかりして不陸が無くても、音鳴り等が出る可能性があり、やはりおすすめしておりません。 詳細表示

    • No:93
    • 公開日時:2024/07/11 11:18
    • 更新日時:2024/09/04 09:56

    • 住宅
  • ペットを飼う場合に、床材選びに関して注意することは?

    犬は普段、足のパッド(肉球)で床を踏みしめて歩いています。しかし、パッドの周りの毛が長くなっていたり、早く歩こうと足に力を入れた時は滑りやすくなります。こうなると関節や筋肉に負担がかかってしまうので、毛を短くカットするとともに、踏み込みで滑りにくい床材を選ぶこともポイントです。関節の成長期にある仔犬や、パッド周り... 詳細表示

    • No:223
    • 公開日時:2024/07/11 11:14
    • 更新日時:2025/07/11 15:23

    • 住宅
  • 体育館用の無垢の床材はありませんか?

    弊社製品ではご用意がありません。 詳細表示

    • No:490
    • 公開日時:2024/07/11 11:10
    • 更新日時:2024/10/10 15:16

    • 公共・商業施設
  • マンションリフォームで、クッション付の防音フローリング(直張防音床材)に上張りができる製品はありますか?

    接着不良や床鳴り等の不具合の原因となるため、弊社の製品で上張り施工はできません。 詳細表示

    • No:53
    • 公開日時:2024/07/11 11:18
    • 更新日時:2024/10/10 15:08

    • 住宅
  • ホテルや旅館で使用できる防音性能を持った土足用床材はありますか?

    「コミュニケーションタフ 防音Ⅱ DW4/FW4」をご検討ください。 コンクリートスラブに直接張る直張り床材で、防音性能は⊿LL(Ⅱ)-4Sの高性能タイプです。 バイオマス由来材料を表面化粧に用いた環境にやさしいバイオリーフシリーズもラインナップしています。 製品情報 コミュニケーションタフ 防音Ⅱ D... 詳細表示

    • No:483
    • 公開日時:2024/07/11 11:10
    • 更新日時:2025/06/19 10:50

    • 公共・商業施設

54件中 1 - 10 件を表示