お客様サポート – よくあるご質問
床コンビボードの仕上げに無垢の床材を張ることは可能ですか?また床コンビボードを既存の床材の上に張ることは可能ですか?
無垢の床材は合板フロアーより伸縮が大きく、目隙の発生により床鳴りの懸念があります。そのため、床コンビボードの仕上げに無垢の床材はおすすめしておりません。 既存床が無垢の場合も、その床が強度的にしっかりして不陸が無くても、音鳴り等が出る可能性があり、やはりおすすめしておりません。 詳細表示
現在、両面テープで施工できる床材はございません。 ペット用リフォーム床材「ワンパークフロアスリム」であれば両面テープでの施工が可能でしたが、2025年6月23日に生産を終了しました。 詳細表示
床用接着剤(捨て張り工法用接着剤・直張り工法用接着剤)の使用期限は?
使用期限は、未開封の状態で製造から約1年です。開封後はすぐにご使用ください。 詳細表示
イエリアフロア セレクト 石目柄(旧名称:ハピアフロア 石目柄Ⅱ)やトイレタフ(旧名称:ハピアフロアトイレタフ石目柄)などの鏡面調の床材は、木材加工用の刃物で切断できますか?
切断可能です。 製品の基材部分は木質で、石目柄化粧シートを張って厚塗り塗装をかけたフローリングの構成となりますので、木材加工用の刃物で切断できます。 切断にあたっては、良く切れる刃物をお使いください。切れ味の悪い刃物を使用すると、厚塗り塗装部分の欠けや化粧シートが浮く恐れがあります。 また、化粧面を下側に向... 詳細表示
24件中 21 - 24 件を表示