お客様サポート – よくあるご質問

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 お手入れ 』 内のFAQ

25件中 1 - 10 件を表示

1 / 3ページ
  • DKワックスネオに使用期限はありますか?

    DKワックスネオの使用期限は、未開封の状態で製造から2年です。 ※冷暗所に保管ください。 ※DKワックスネオ艶消しタイプは2019年3月に販売を終了しています。 ワックス製造日の確認 製造日(ロット番号) その他、床材のお手入れ方法に関しては、お手入れノート(床編)をご参照ください。 ... 詳細表示

    • No:175
    • 公開日時:2024/07/11 11:15
    • 更新日時:2025/07/11 15:56

    • 住宅
  • 床材の日常のお手入れはどのようにすればよいですか?

    乾いたぞうきんでカラ拭きしてください。 水拭きをする場合は、固く絞ったぞうきんで拭いた後、必ずカラ拭きをして水分を拭き取ってください。 濡れぞうきんを頻繁に使用したり、水分が床に残っていると、床と床の隙間から水が浸入し、表面にシミやヒビ割れが生じることがありますのでご注意ください。 その他、床材のお手入... 詳細表示

    • No:44
    • 公開日時:2024/07/11 11:18
    • 更新日時:2025/07/11 15:58

    • 住宅
  • 土足用フローリングにおすすめのワックスはありますか?

    弊社の土足用フローリングには、皮膜の強いタイプの木床用水性樹脂ワックス(弊社DKワックスネオやリンレイ製ハイテクフローリングコートなど)をご使用下さい。 DKワックスネオ及びハイテクフローリングコートは艶有りタイプのワックスです。艶消しタイプの床材には、艶を抑えたリンレイ製ハイテクフローリングコートつや消し20... 詳細表示

    • No:176
    • 公開日時:2024/07/11 11:15
    • 更新日時:2024/12/02 10:50

    • 公共・商業施設
  • 艶消しタイプの住宅用床材にワックスを掛けてもよいですか?

    ワックス不要タイプの床材ですので、基本的にワックスは不要です。 お客様のご都合によりワックス掛けされる場合は、DKワックスネオをご使用下さい。他のワックスは塗りムラや密着不良の原因となります。 尚、ワックス掛けされますと、ワックス膜により床材表面本来の性能や質感が損なわれますので、ご承知おきください。 DA... 詳細表示

    • No:367
    • 公開日時:2024/07/11 11:10
    • 更新日時:2025/07/11 15:39

    • 住宅
  • 床材のお手入れで、化学ぞうきんのドライタイプをお勧めしていますが、ドライタイプの製品とは具体的にどういったものですか?

    文字通り乾いたもので、含有成分として「無添加」もしくは「流動性パラフィンのみを含むもの」になります。 それ以外の成分を含むものは、使用上の注意を充分に読み、正しくお使いください。 (床材の切れ端やサンプル、目立たない場所でお試しいただき、問題がないことを確認してからご使用ください。) その他、床材のお手... 詳細表示

    • No:922
    • 公開日時:2024/07/11 11:06
    • 更新日時:2025/07/11 15:37

    • 住宅
  • イエリアフロア セレクト 石目柄 鏡面調(旧名称:ハピアフロア 石目柄Ⅱ 鏡面調仕上げ)などの表面のツヤが高い床材に、傷はつかないのでしょうか?

    床材表面には傷がつきにくい表面加工を施していますが、生活する上で床材にはどうしても傷は入ります。 これは床材のどの製品についても言えることです。 特に、鏡面調仕上げや高光沢仕上げの床は、ツヤが高いがゆえに細かな傷でも目立って感じることがあります。 全体的にツヤ感が落ちてきた場合には、DKワックスネオでワ... 詳細表示

    • No:271
    • 公開日時:2024/07/11 11:13
    • 更新日時:2025/07/11 15:45

    • 住宅
  • 床材にフロアーコーティング(厚塗り表面コート剤)をかけても問題ありませんか?

    フロアーコーティング(厚塗り表面コート剤)は、はがれ、膨れ、白化、粉吹き、変色、床鳴り、ひび割れ等の不具合を発生する恐れがありますので使用しないでください。 その他、床材のお手入れ方法に関しては、お手入れノート(床編)をご参照ください。 お手入れノート(床編) を見る 詳細表示

    • No:328
    • 公開日時:2024/07/11 11:11
    • 更新日時:2025/07/11 15:44

    • 住宅
  • 一般住宅向け床材用の指定ワックスはありますか?

    弊社床材には、DKワックスネオをご使用ください。DKワックスネオは、【DAIKENパーツショップ】でご購入いただけます。 尚、DKワックスネオは艶出しタイプのワックスのため、艶消しタイプの床材にかけますと艶が上がります。艶を抑えたい場合には、株式会社リンレイ製の「ハイテクフローリングコートつや消し20」をお... 詳細表示

    • No:369
    • 公開日時:2024/07/11 11:10
    • 更新日時:2025/07/11 15:38

    • 住宅
  • 「コミュニケーションタフ」または「アートケア」を幼稚園に採用したいのですが、次亜塩素酸ナトリウムでお手入れは可能ですか?

    「コミュニケーションタフⅡシリーズ」、「コミュニケーションタフ バイオリーフシリーズ」、「アートケア」は、次亜塩素酸ナトリウムを含む下記薬品にて、消毒によるお手入れが可能です。 1) アルコール(消毒用エタノール): 原液(濃度76.9〜81.4%) 2) 次亜塩素酸ナトリウム(塩素系漂白剤):濃度0.5%ま... 詳細表示

    • No:486
    • 公開日時:2024/07/11 11:10
    • 更新日時:2025/07/22 09:47

    • 公共・商業施設
  • 床の掃除に化学ぞうきんを使用してもよいでしょうか?

    ドライタイプの商品をおすすめします。 ウェットタイプの商品は、商品の使用上の注意を充分に読み、以下についてご注意の上、ご使用ください。 <ご注意頂きたいこと> ・床材の切れ端やカットサンプル、または床の目立たない場所等でお試しいただき、問題がないことを確認してからご使用ください。 ・水濡れ箇所、ワックスが... 詳細表示

    • No:825
    • 公開日時:2024/07/11 11:07
    • 更新日時:2025/07/11 15:38

    • 住宅公共・商業施設

25件中 1 - 10 件を表示