お客様サポート – よくあるご質問
玄関収納イエリア(ハピア)のロング収納Aとシューズ収納の違いは?
シューズ収納は、ユニット幅に合わせた棚板を取り付けして靴を収納する一般的なタイプです。 ロング収納Aは、幅800のトールユニットのみの品揃えで、縦の仕切りが付くタイプです。傘などの長物を収納することが出来ます(長物収納の有効幅は235mm)。残りはシューズ収納同様に棚板を取り付けして靴を収納します(有効幅5... 詳細表示
イエリア(ハピア)玄関収納 開き戸ユニットのシューズ収納に、扉裏傘収納を取り付けしたところ、長い傘が、固定棚に当たってしまうのですが?
ロング収納の中央あたりについている固定棚の位置を上にあげることで、傘が当たらないようすることができます。 固定棚は、ボックスの高さの中央から±500mmの範囲で取り付けすることで、ボックスの強度が確保できます。 なお、一度固定棚を取り付けたダボ穴はビスを使用した跡が残りますので、固定棚が付いていたダボ穴に自在... 詳細表示
下部収納、シューズ収納、ロング収納Aの自在棚底面にオプションで取り付け出来る、消臭機能と湿気を吸放湿する機能を持ったボードです。 総合カタログ 玄関収納オプションさらりあ~と を見る 詳細表示
玄関収納の扉の開き方向を変える(例えば右開きを左開きに変える)ことはできますか?
施工時にはどちらでも選べる左右兼用の扉です。 取り付け済みの天袋と下部収納のハンドル付きの扉は、扉を反転させて左右を入れ替えて取り付けすることは可能ですが、ハンドルが使えない位置にきてしまいます。 トールタイプ(シューズ収納・ロング収納など)の扉であれば、ハンドルの位置が高さ方向の中央のため、反転して取り付け... 詳細表示
1997年8月以降の製品で、取り付け可能な棚板(棚板の位置を変更できる自在棚・一部代替品を含む)をご用意しています。お取り付け業者様にご依頼ください。 2010年11月以降の追加棚板はDAIKENパーツショップでもご購入いただけます。 尚、2010年11月以前の棚板はサイトには載せておりませんが、代替品(ライ... 詳細表示
公共・商業施設向けの ベンチ下駄箱の特注サイズオーダーの対応範囲は?
総合カタログ[公共・商業施設向け製品] 特注ページ をご参照ください。 総合カタログ[公共・商業施設向け製品] 特注ページ を見る 詳細表示
扉に指をはさまないよう折れる部分や扉の閉まる部分に手をそえて開閉しないでください。特に小さなお子様には十分ご注意ください。 詳細表示
カタログ写真では左側になっている玄関収納のミラー扉は、右に付け替えできますか?
トールタイプ(シューズ収納・ロング収納など)の扉は、ウッド扉もミラー扉も左右兼用ですので、現場での取付け時に左右を選択できます。取付済みの場合でも、左右入れ替えできます。 詳細表示
公共・商業施設向けの 共用下駄箱・共用下駄箱ベンチ付の特注サイズオーダーの対応範囲は?
総合カタログ[公共・商業施設向け製品] 特注ページ をご参照ください。 総合カタログ[公共・商業施設向け製品] 特注ページ を見る 詳細表示
ハピアデザインセレクションカタログに掲載の玄関収納<トレンドウッド調・ソリッド調・レザー調・グロス調>は、販売を終了したのでしょうか?
玄関収納<トレンドウッド調・ソリッド調・レザー調・グロス調>は、2025年6月23日で生産を終了しました。 後継品は、室内ドア イエリア セレクト になります。 ※イエリア セレクトには、<レザー調(リアーピライト・リアーピグレー)>の後継品はございません。 ※<グロス調(ルミホワイト柄)>は、イエリア セ... 詳細表示
42件中 21 - 30 件を表示