お客様サポート – よくあるご質問
下記カタログページをご参照ください。 総合カタログ 玄関造作材特注対応表 を見る 詳細表示
公共物件に建具や床材を採用しています。品質証明書を発行してもらえますか?
物件個別に、物件名を入れた品質証明書を発行させていただきます。仕入先様を通して弊社営業窓口にご依頼ください。 国内営業拠点 を見る 詳細表示
床材のイエリアフロア セレクト 石目柄 鏡面調(旧名称:ハピアフロア石目柄Ⅱ鏡面調仕上げ)の表面は何でできていますか?
大理石調の印刷を施した樹脂シートに鏡面調の樹脂コーティングを施した床材です。 製品情報 イエリアフロア セレクト 石目柄 鏡面調 を見る 詳細表示
床材にワックスを掛け直すとき、そのまま上からワックスを掛けてもよいですか?
既存のワックスと上塗りのワックスがあわない場合、ムラになる場合があります。 また、既存のワックス面の汚れがひどい場合やムラがある場合などは、ワックスを一度除去するほうがより美しく仕上がります。 ワックスの除去は、ワックス剥離剤で除去できますが、使用方法を誤ると床材表面が劣化する場合があります。使用上の希釈... 詳細表示
床暖房が入っているフロアーの継ぎ目に、隙間ができることはありますか?
木材には空気中の湿度が高いと湿気を吸収して伸び、乾燥してくると湿気をはき出して縮む性質があります。床暖房使用時にはフローリングが乾燥して縮むため、フローリングの継ぎ目部分で若干の隙間があいてくることがあります。これは木材の特性上ある程度はやむを得ない現象ですので、ご理解ください。床暖房を使用しなくなると徐々にフロ... 詳細表示
下記カタログページの床材製品一覧の機能・性能マークの床暖房対応に●印のあるものが対応しています。 総合カタログ 床材製品一覧 を見る 詳細表示
土足用床材(重歩行用床材)は、東京ガスTESほか大手ガス会社温水床暖房に仕上げ材として張ることができますか?
「コミュニケーションタフⅡシリーズ(DW・FW・防音)」、「コミュニケーションタフ バイオリーフシリーズ(DW・FW・防音)」、「ユカフィット」のカバは、床暖房対応です。 直張工法用は、ガス会社の温水マットタイプ床暖房(小根太無し・直張工法用)に施工できます。 捨張工法用は、ガス会社の温水マットタイプ床暖房(... 詳細表示
ねこのツメとぎに使用できる床材はございません。 ペット向けフロアのワンラブフロアであっても、キズ・シートめくれの可能があります。 ペットとの住まいづくりに役立つ情報を【ペットと暮らす】サイトでご紹介しています。 是非ご参照ください。 ペットと暮らす を見る 詳細表示
高齢者施設や幼稚園などで、転倒しても怪我をしにくい床暖房システムにできますか?
モルタル埋め込みタイプの床暖房(他社製品)と、転倒による怪我のリスクを軽減できる直張工法用床材「アートケア」(上履き用)の組み合わせで対応可能です。 製品情報 アートケア を見る 詳細表示
土足用床材専用の床見切はご用意がございません。 詳細表示
101件中 51 - 60 件を表示