お客様サポート – よくあるご質問
2015年10月以降のリビングドア片開きドア(Nスタンダード丁番)の取り付けについてのご注意
上丁番の上面の軸がしっかりと差し込まれてない場合、扉が脱落するおそれがあります。上丁番の上側軸カバーを外し、丁番の軸が上がっていれば、確実に下げてください。 ■Nスタンダード丁番(2015年10月以降のドア)の場合 上丁番の上側軸カバーを外し、丁番の軸が上がっていれば、確実に下げてください。 軸... 詳細表示
公共商業施設向け室内ドア「ハピアパブリック」、または「おもいやりドア」をご検討ください。「おもいやりドア」には、オーダー対応で不燃面材扉に対応できるものがあります。(スチール製ドアではありません。) 尚、2024年6月21日より、おもいやりドアの片開きへの電気錠の対応が可能となりました。 製品情報 公共商... 詳細表示
施設向け室内ドア「おもいやりドア」や、「おもいやりキッズドア」は、住宅用室内ドア「ハピアシリーズ」とどう違いますか?
施設向け室内ドアは、不特定多数の使用を想定し、強度や耐久性を上げています。 住宅用の「ハピアシリーズ」の扉表面シートは、防湿性のあるポリエチレン樹脂を挟んだ複層シートのポリサンドシート(扉の反りを抑えるシート)を採用しているのに対し、「おもいやりドア」「おもいやりキッズドア」はオレフィン樹脂のシートのため、傷に... 詳細表示
防音ドアS防音タイプ及びA防音タイプにはドアクローザーは使用できません。 スチール製の高性能タイプSFタイプには専用ドアクローザーを標準設定しています。 また、施設向けの防音ドアWタイプは、オプション品のドアクローザー(パラレル型)を取り付けできます。 製品情報 「防音ドアSFタイプ」 を見る 製品情報 ... 詳細表示
06デザインは木材で骨組みを作り、そこに化粧シートを張った面材を張ったもの(フラッシュ構造)です。採光部分は、スチレン系樹脂で、扉の両側からモールで挟み込んでいます。 46デザインは、フラッシュ構造とは異なり、芯の詰まった材料で構成されるもので、そこに化粧シートを張ったもの(框組デザイン)になります。採光部分は... 詳細表示
おもいやりキッズドア「片開き」のハンドル、錠の高さを子供の手の届かない高さに変更できますか?
おもいやりキッズドア「片開き」のハンドルの高さ(ハンドル軸の高さ)は、標準品はFLから956mmで、高さ1350mmまでの範囲で任意の高さでオーダーが可能です。 錠はレバーハンドルの軸より180mm以上高い位置~扉上端より200mm下がった位置での取り付けとなります。 詳細表示
現在カタログに掲載されていない、生産中止品の住宅用室内ドアの部品を購入することはできますか?
全てではありませんが、生産を終了した製品の部品供給可能なものがあります。建築業者様へご相談ください。 また、【DAIKENパーツショップ】でも部品販売を行っています。 また、サイト内に掲載のない部品につきましては【DAIKENパーツショップお問い合わせフォーム】よりお問い合わせください。 ※製品により部品供... 詳細表示
ハピアの間仕切戸 吊戸タイプの半透明の採光部を透明ガラスまたは透明アクリルに変更できますか?
間仕切戸 吊戸タイプの採光部は半透明の両面マット仕上げアクリル系樹脂のみの対応です。特注でも透明ガラスや透明アクリルには対応しておりません。 詳細表示
公共商業施設向け室内ドア(おもいやりドア・おもいやりキッズドア)の不燃面材扉は、防火区画の防火戸(防火ドア、防火設備)として使用できますか?
使用できません。 「おもいやりドア」・「おもいやりキッズドア」の不燃面材扉は、防火戸ではありません。防火戸(防火設備)の認定を取得しておりません。 尚、防煙区画の場合は、300mm以上の不燃の垂れ壁の下に設置することができる場合があります。 詳細表示
採光ガラス(または樹脂パネル)入りのドアは、現場で採光部(ガラス・樹脂パネル)の交換ができますか?
2018年6月20日発売までの一般住宅向け製品は、一部のデザインにおいて、現場で採光部の取り外し、交換が可能なデザインがありましたが、2018年6月21日に発売を開始したハピアシリーズの扉は、モール形状の変更により、すべての扉で採光部の取り外しができなくなりました。採光部の取り外しができない扉は、採光部が破損した... 詳細表示
252件中 141 - 150 件を表示