お客様サポート – よくあるご質問
間仕切戸 吊戸タイプの2枚片引、3枚引違、3枚片引は、下レール付き仕様ですか?
吊戸タイプの2枚片引、3枚引違、3枚片引の標準仕様は下レール付きです。 オーダー対応(特注)で、下レールの付かない下レールレスの床埋め込みガイドピン仕様も対応可能です。 総合カタログ 間仕切戸 吊戸タイプの下レールレス対応 を見る 詳細表示
戸襖の引戸には、ラクラクローズ機能の取り付けはできません。 詳細表示
室内ドアの扉にぶら下がったり、もたれかかったりしても問題はありませんか?
扉本体やハンドルにぶら下がったり、扉にもたれたりしないでください。思わぬ怪我をされたり、扉の破損、脱落を起こす原因になります。また、周辺家具を破損する恐れがあります。 詳細表示
公共・商業施設向けの OMOIYARIドア をご検討ください。 不特定多数の方が使用しますので、一般住宅用のドアよりも耐久性や耐傷性を高めた室内ドアです。 OMOIYARIドア には、オーダー対応で不燃面材扉に対応できるものがあります。(スチール製ドアではありません。) OMOIYARIドアの片開きドアは、... 詳細表示
サムターン錠を閉め忘れた場合、ねこの安全を保てなくなるために、あえてラッチを取り付けていません。 飛び出しを防止したい場合には、必ずサムターン錠をかけるようにしてください。 ペットとの住まいづくりに役立つ情報を【ペットと暮らす】サイトでご紹介しています。 是非ご参照ください。 ペットと暮ら... 詳細表示
公共・商業施設向けの OMOIYARIドア をご用意しています。 OMOIYARIドア には、オーダー対応で不燃面材扉に対応できるものがあります。(スチール製ドアではありません。) OMOIYARIドアの片開きドアは、オプションのオーダー対応で、電気錠の対応が可能です。 ※おもいやりドアは、2025年6月2... 詳細表示
幼稚園や保育園などの保育施設で使用できる内装ドアはありますか?
保育施設向けの OMOIYARIキッズドア をご検討ください。 お子様の指はさみを防ぐよう配慮した吊戸や開き戸などを品揃えしています。 抗ウイルスや抗菌にも配慮しています。 尚、OMOIYARIキッズドア には、オーダー対応で不燃面材扉に対応できるものがあります。(スチール製ドアではありません。) ※... 詳細表示
イエリアの間仕切戸 吊戸タイプに鍵(錠)は取り付けできますか?
鍵(錠)の取り付けはできません。 詳細表示
扉の開閉は、静かに行ってください。乱暴に扱ったり、無理に開閉すると扉が破損したり、脱落したりする恐れがあります。また、金具類(ラクラクローズ用部品など)の寿命を縮める事にもなります。 詳細表示
ねこゲートに、内蔵ドアストッパーもしくは後付けドアストッパーを取り付けできますか?
後付けドアストッパーのみ取付けが可能です。 ペットとの住まいづくりに役立つ情報を【ペットと暮らす】サイトでご紹介しています。 是非ご参照ください。 ペットと暮らす を見る 詳細表示
261件中 1 - 10 件を表示