お客様サポート – よくあるご質問
公共・商業施設向けの室内ドア 音配慮吊戸 片引 ラクラクローズ機能付インセットタイプの特注サイズオーダーの対応範囲は?
高齢者施設用・医療施設用 製品カタログ 特注ページ をご参照ください。 高齢者施設用・医療施設用 製品カタログ 特注ページ を見る 詳細表示
一般住宅向け製品には以下の製品がございます。 ①ハピア片開ドア レバーハンドル(オプション品) ②ハピア引戸・吊戸 引手(オプション品) ③ハピアクローク収納 把手(オプション品) ④ハピア玄関収納 把手(オプション品) ⑤システム手摺35型 ⑥カウンタートップ ⑦ハピアフロア ベーシック柄-VS ... 詳細表示
幼稚園などの保育施設で使用できる物入れの扉で、鍵のかかるものはありませんか?
「おもいやりキッズドア」収納開き戸には美和ロック本締錠・両側サムターン錠の設定があります。 またオプション加工で、簡易本締錠のオーダー対応が可能です。 製品情報 おもいやりキッズドア 収納開き戸 を見る 詳細表示
公共・商業施設向けの室内ドア 音配慮吊戸 片引 ラクラクローズ機能付アウトセットタイプの特注サイズオーダーの対応範囲は?
高齢者施設用・医療施設用 製品カタログ 特注ページ をご参照ください。 高齢者施設用・医療施設用 製品カタログ 特注ページ を見る 詳細表示
ショールームにて、まずは製品のご説明とご提案をさせていただきます。 その上で、ご要望があれば、各製品ごとのプランニング(ねこシェルフのプランニング・ねこステップ等の配置)や、壁面配置のイメージ図の作成を承ります。 事前にホームページより来場日時をご予約の上、ショールームへご来館・ご相談ください。 尚、弊... 詳細表示
ねこ製品のプランニングの最終確認をDAIKENにしてほしいのですが?
弊社では製品提案はさせていただきますが、最終確認までは対応できかねます。 詳細設計(物件の状況、お施主様のご要望、愛猫の状況に応じた設計等)は設計事務所様や住宅会社様等の設計ご担当者様にてお願いいたします。 詳細表示
おもいやりキッズドア「片開き」のハンドル、錠の高さを子供の手の届かない高さに変更できますか?
おもいやりキッズドア「片開き」のハンドルの高さ(ハンドル軸の高さ)は、標準品はFLから956mmで、高さ1350mmまでの範囲で任意の高さでオーダーが可能です。 錠はレバーハンドルの軸より180mm以上高い位置~扉上端より200mm下がった位置での取り付けとなります。 詳細表示
防音ドア SFタイプ(スチール・不燃タイプ)は、美和ロック本締錠の取り付けが可能です。特注で扉・枠の加工に対応しています。 防音ドア スペシャル防音タイプ(S防音タイプ)は、レバーハンドル部の上下に金属製のロット棒が通っているため、本締錠を取り付けできません。 防音ドア アドバンス防音タイプ(A防音タ... 詳細表示
引手のセンターが、扉下から968.5mm、戸先から103mmの位置に付きます。 詳細表示
公共・商業施設向けの防音ドアWタイプ[G30]のK1デザインがご使用いただけます。透明ガラスの設定で、ドアクローザーも取り付け可能です。 尚、木製の防音ドアになりますので、地域の火災予防条例等で、不燃材料であることを求められる場合には、使用できません。 防音ドアWタイプ[G30]の製品情報を見る 詳細表示
160件中 31 - 40 件を表示