お客様サポート – よくあるご質問
ねこ製品(ねこシェルフ・ねこステップ・ねこルート・ねこボックス・ねこゲート)の詳細はホームページで確認できますか?
ホームページの「ペットと暮らす[ねこ編]」のページにてご覧いただけます。 また、品番・価格を含む詳細情報はオンラインカタログにてご確認いただけます。 ①ペットと暮らす[ねこ編] を見る ②ペットと暮らすカタログ を見る ※ねこシェルフの製品詳細も掲載しています。 ペットとの住まいづく... 詳細表示
防音ドア SFタイプ(スチール・不燃タイプ)は、G45が製品で約145kg(扉:約110㎏、枠:約35㎏)、G40が製品で約100㎏(扉:約70㎏、枠:約30kg)です。 防音ドア スペシャル防音タイプ(S防音タイプ)は、扉と枠がセットされた状態で出荷しており、製品で約75㎏(扉:約60㎏、枠:約15㎏)で... 詳細表示
室内ドアの採光ガラス(または樹脂パネル)入りの扉は、現場で採光部(ガラス・樹脂パネル)の交換ができますか?
2018年6月20日発売までの一般住宅向け製品は、一部のデザインにおいて、現場で採光部の取り外し、交換が可能なデザインがありましたが、2018年6月21日に発売の ハピアシリーズ 及び2025年6月23日発売の イエリアシリーズ の扉は、すべての扉で採光部の取り外しができません。 採光部の取り外しができない扉は... 詳細表示
ハピアデザインセレクションカタログに掲載の室内ドア<トレンドウッド調・ソリッド調・レザー調・グロス調>は、販売を終了したのでしょうか?
室内ドア<トレンドウッド調・ソリッド調・レザー調・グロス調>は、2025年6月23日で生産を終了しました。 後継品は、室内ドア イエリア セレクト になります。 ※イエリア セレクトには、<レザー調(リアーピライト・リアーピグレー)>および<グロス調(ルミホワイト)>の後継品はございません。 製品情報 ... 詳細表示
幼稚園・保育園等の保育施設向けの OMOIYARIキッズドア は、施設の防煙区画に使用可能ですか?
①500mm以上の不燃の垂れ壁の下に、標準品の木製の扉を設置可能な場合があります。 ②300mm以上の不燃の垂れ壁の下に、OMOIYARIキッズドア の[片開きドア]と[吊戸製品]のオーダー対応の不燃面材扉 を設置可能な場合があります。この際に、ストッパー無しの自閉機能を付けた扉(吊戸はオーダー対応、開き戸はス... 詳細表示
イエリア(ハピア)のアウトセット吊戸 片引は、右引・左引を指定する必要がありますか?
アウトセット吊戸 片引は、扉もレールも左右兼用となっていますので、右引・左引を指定する必要はありません。 詳細表示
ねこ製品のプランニングの最終確認をDAIKENにしてほしいのですが?
弊社では製品提案はさせていただきますが、最終確認までは対応できかねます。 詳細設計(物件の状況、お施主様のご要望、愛猫の状況に応じた設計等)は設計事務所様や住宅会社様等の設計ご担当者様にてお願いいたします。 ペットとの住まいづくりに役立つ情報を【ペットと暮らす】サイトでご紹介しています。 是非ご... 詳細表示
ショールームにて、まずは製品のご説明とご提案をさせていただきます。 その上で、ご要望があれば、各製品ごとのプランニング(ねこシェルフのプランニング・ねこステップ等の配置)や、壁面配置のイメージ図の作成を承ります。 事前にホームページより来場日時をご予約の上、ショールームへご来館・ご相談ください。 尚、弊... 詳細表示
幼稚園などの保育施設で使用できる物入れの扉で、鍵のかかるものはありませんか?
OMOIYARIキッズドアの収納開き戸には美和ロック本締錠・両側サムターン錠の設定があります。 またオプション加工で、簡易本締錠のオーダー対応が可能です。 製品情報 OMOIYARIキッズドア 収納開き戸 を見る 詳細表示
弊社には鉛入り面材の扉はありません。 詳細表示
153件中 31 - 40 件を表示