お客様サポート – よくあるご質問
音配慮ドア 居室タイプ片開きにフラップタイプのドアストッパーを取り付けできますか?
音配慮ドアの扉下にはエアタイトパッキンが組み込まれています。そのため、扉下端から30mmはビス固定できないため、フラップタイプのドアストッパーを取り付けできません。 防音ドア用ドアストッパー 床付け ハイタイプをご検討ください。もしくは扉上付けタイプか、扉下端から30mm以上の位置にストッパーを固定するタイプで... 詳細表示
OMOIYARIキッズドア 片開き のレバーハンドル、錠の高さを子供の手の届かない高さに変更できますか?
OMOIYARIキッズドア 開き戸(片開き・親子ドア・親親ドア) のハンドルの高さ(ハンドル軸のセンターの高さ)は、標準品はFLから956mmで、高さ956~1350mmまでの範囲で任意の高さでオーダー(mm単位)が可能です。 錠の加工位置センターは、レバーハンドルの軸のセンターより180mm以上高い位置~... 詳細表示
イエリアの室内ドアの親子ドアの場合の見切は半間用で良いですか?
親子ドアの場合の見切は1間用になります。 詳細表示
イエリアのアウトセット吊戸の引分の幅(上レール)のサイズオーダー(特注対応)は可能ですか?
アウトセット吊戸の引分は幅(上レール)のサイズオーダーには対応しておりません。扉高さのサイズオーダーのみ対応が可能です。 詳細表示
イエリアの室内ドアの半透明の採光部を透明強化ガラスに変更できますか?
透明強化ガラスに変更可能なデザインはございません。 特注オーダー対応の透明アクリルの〈クリア〉での対応となります。 尚、M2デザインであれば、標準設定が透明強化ガラスです。 総合カタログ 片開きドアのオーダー対応表 を見る ※片開きドアのページ以降に引戸・吊戸等のオーダー対応表を掲載しています。 詳細表示
そのままでは取り付けできません。ラッチ部品(箱錠)のハンドルが入る軸部分の樹脂部品を取り外すことで、カタログ掲載のKAWAJUNレバーハンドルをお取り付けいただけます。 総合カタログ 上記にて取付け可能な KAWAJUNレバーハンドル(P599) を見る 尚、2024年6月21日より対応のKA... 詳細表示
イエリアの片開きドア・トイレドアの特注サイズオーダーの対応範囲は?
総合カタログ 特注ページ をご参照ください。 総合カタログ 特注ページ を見る 詳細表示
総合カタログ 特注ページ をご参照ください。 総合カタログ 特注ページ を見る 詳細表示
総合カタログ 特注ページ をご参照ください。 総合カタログ 特注ページ を見る 詳細表示
総合カタログ 特注ページ をご参照ください。 総合カタログ 特注ページ を見る 詳細表示
153件中 71 - 80 件を表示