お客様サポート – よくあるご質問
イエリアの室内ドアの親子ドアの場合の見切は半間用で良いですか?
親子ドアの場合の見切は1間用になります。 詳細表示
OMOIYARIキッズドア 片開き のレバーハンドル、錠の高さを子供の手の届かない高さに変更できますか?
OMOIYARIキッズドア 開き戸(片開き・親子ドア・親親ドア) のハンドルの高さ(ハンドル軸のセンターの高さ)は、標準品はFLから956mmで、高さ956~1350mmまでの範囲で任意の高さでオーダー(mm単位)が可能です。 錠の加工位置センターは、レバーハンドルの軸のセンターより180mm以上高い位置~... 詳細表示
音配慮ドア 居室タイプ片開きにフラップタイプのドアストッパーを取り付けできますか?
音配慮ドアの扉下にはエアタイトパッキンが組み込まれています。そのため、扉下端から30mmはビス固定できないため、フラップタイプのドアストッパーを取り付けできません。 防音ドア用ドアストッパー 床付け ハイタイプをご検討ください。もしくは扉上付けタイプか、扉下端から30mm以上の位置にストッパーを固定するタイプで... 詳細表示
「OMOIYARIキッズドア」のWデザインの丸窓は強化ガラスですか?
飛散防止フィルム貼り透明強化ガラスで、厚さは5mmです。 オーダー対応(特注対応)にて、透明アクリルや半透明のスチレン系樹脂に変更も可能です。 ※おもいやりキッズドアは、2025年6月23日にOMOIYARIキッズドアに製品名を改称しました。 幼稚園・保育園・認定こども園用製品カタログのオーダー対応 を... 詳細表示
施設向けの開き戸で、ドアクローザー(ドアチェック)を取り付けできるドアはありますか?
以下の施設向け 開き戸製品にドアクローザーの取付けが可能です。 ①OMOIYARIドア 公共・商業施設・高齢者施設・医療施設向けの室内ドアです。 【片開きドア・親子ドア・親親ドア】に、ドアクローザーの取り付けが可能です。 ②OMOIYARIキッズドア お子様の安全に配慮した幼稚園・保育園等... 詳細表示
公共・商業施設向けの OMOIYARIドア 及び、幼稚園・保育園等の保育施設向けの OMOIYARIキッズドア の採光部は、現場で交換可能ですか?
採光部は製造時に接着組立てしており、現場での交換はできません。 ※おもいやりドアは、2025年6月23日にOMOIYARIドアに製品名を改称しました。 ※おもいやりキッズドアは、2025年6月23日にOMOIYARIキッズドアに製品名を改称しました。 詳細表示
幼稚園・保育園等の保育施設向けの OMOIYARIキッズドア のWデザインの丸窓のサイズ変更、位置変更、数変更は可能ですか?
Wデザインの丸窓のサイズ変更、位置変更、数変更は対応しておりません。 ※おもいやりキッズドアは、2025年6月23日にOMOIYARIキッズドアに製品名を改称しました。 詳細表示
公共・商業施設向け室内ドア OMOIYARIドア をご検討ください。不特定多数の方が使用しますので、一般住宅用のドアよりも耐久性や耐傷性を高めた室内ドアです。 OMOIYARIドア には、オーダー対応で不燃面材扉に対応できるものがあります。(スチール製ドアではありません。) OMOIYARIドアの片開きド... 詳細表示
公共・商業施設向けのOMOIYARI防音ドア 片開き[G30]のKXデザインがご使用いただけます。透明ガラスの設定で、ドアクローザーも取り付け可能です。 尚、木製の防音ドアになりますので、地域の火災予防条例等で、不燃材料であることを求められる場合には、使用できません。 製品情報 OMOIYARI防音ド... 詳細表示
ドアのタイプ、シリーズによって取り付けできるドアストッパーは異なります。詳しくは下記をご確認ください。 カタログリンク5 を見る カタログリンク6 を見る カタログリンク7 を見る クローザー・ストッパー部材一覧 を見る 詳細表示
153件中 81 - 90 件を表示