お客様サポート – よくあるご質問
「おもいやりキッズドア」のWデザインの丸窓のサイズ変更、位置変更、数変更は可能ですか?
Wデザインの丸窓のサイズ変更、位置変更、数変更は対応しておりません。 尚、丸窓のフラットタイプへの変更が、オーダー対応で可能となりました。 幼稚園・保育園・認定こども園用 製品カタログ Wデザインの丸窓フラットタイプ変更 を見る 詳細表示
ハピアの引戸をフラットレールで施工する場合、フラットレールの色は選べますか?
床色に合わせて、シルバー色かブロンズ色をお選びいただけます。 総合カタログ 引戸用フラットレール を見る 詳細表示
ハピアの片開きドア・トイレドアの特注サイズオーダーの対応範囲は?
総合カタログ 特注ページ をご参照ください。 総合カタログ 特注ページ を見る 詳細表示
ハピアデザインセレクション(トレンドウッド調・ソリッド調・レザー調・グロス調)のリビングドア(片開きドア・トイレドア、引戸、吊戸)の特注時の有効開口寸法算出方法は?
ハピアデザインセレクションカタログ 特注サイズオーダー時の有効開口寸法算出方法 をご参照ください。 ハピアデザインセレクションカタログ 特注サイズオーダー時の有効開口寸法算出方法 を見る 詳細表示
高齢者施設・医療施設向けの室内ドア おもいやりシリーズの吊戸 片引 ラクラクローズ機能付の特注サイズオーダーの対応範囲は?
高齢者施設用・医療施設用 製品カタログ 特注ページ をご参照ください。 高齢者施設用・医療施設用 製品カタログ特注ページ を見る 詳細表示
おもいやりキッズドア 吊戸 片引(インセットタイプ・アウトセットタイプ・引込タイプ) 自閉機能付は、下レール(フラットレール)付きの仕様ですか?
控え壁近くの扉下に扉の振れ止めとなる床付けガイドピンが付きます。そのため、下レールの無い下レールレス仕様です。 扉と床の隙間は4mmで、お子様の足の指挟みに配慮しています。 ※ラクラクローズ機能付きはフラットレール仕様ですが、オーダー対応(特注対応)で、下レールレス仕様にすることも可能です。 詳細表示
住宅向け室内ドア(ハピアシリーズ)も、公共施設向け室内ドア(ハピア パブリック、おもいやりドア、おもいやりキッズドア)も、扉に使用している化粧シートと、枠に使用している化粧シートが異なるためです。意匠上、枠の木目を控えめにし、扉の木目の際立たせることで高級感を出しています。 尚、ハピアデザインセレクション(トレ... 詳細表示
ドアのタイプ、シリーズによって取り付けできるドアストッパーは異なります。詳しくは下記をご確認ください。 カタログリンク3 を見る カタログリンク5 を見る カタログリンク7 を見る クローザー・ストッパー部材一覧 を見る 詳細表示
公共商業施設向けの「おもいやりドア」と「おもいやりキッズドア」に、親親ドア(両開きドア)を品揃えしています。 製品情報 公共商業施設向け室内ドアトップページ を見る 詳細表示
総合カタログ 特注ページ をご参照ください。 総合カタログ 特注ページ を見る 詳細表示
258件中 101 - 110 件を表示