お客様サポート – よくあるご質問
ハピアの間仕切戸 ラインフレームの透明強化ガラスの採光部を半透明に変更できますか?
間仕切戸 ラインフレームの採光部は透明強化ガラス(飛散防止フィルム貼り)のみの対応です。特注でも半透明の樹脂板やガラスには対応しておりません。 詳細表示
くぐり戸が付いた引戸製品はございません。 引戸に、くぐり戸を取り付けることは容易ですが、万が一、ペットが通り抜けようとした時に扉が開くと、挟んだりして怪我をさせることになるため、設定はしておりません。 くぐり戸付きの開き戸(ペットドア)にするか、壁に「ペット壁内くぐり戸」を取り付けるかをご検討ください。 製... 詳細表示
サムターン錠を閉め忘れた場合、ねこの安全を保てなくなるために、あえてラッチを取り付けていません。 飛び出しを防止したい場合には、必ずサムターン錠をかけるようにしてください。 詳細表示
弊社が提供する部品やオプション品以外のものは、お使いにならないでください。製品の動きが悪くなったり、金具類の寿命を著しく縮める場合があります。 詳細表示
間仕切戸吊戸タイプの2枚片引、3枚引違、3枚片引は、下レール付き仕様ですか?
吊戸タイプの2枚片引、3枚引違、3枚片引の標準仕様は下レール付きです。 オーダー対応(特注)で、下レールの付かない下レールレスの床埋め込みガイドピン仕様も対応可能です。 総合カタログ 吊戸の下レールレス対応 を見る 詳細表示
製品への加工(切断・接着等)を伴うものについては、製品の改造にあたるため、弊社ではおすすめできません。 詳細表示
ハピアの間仕切戸折戸タイプの特注サイズオーダーの対応範囲は?
総合カタログ 特注ページ をご参照ください。 総合カタログ 特注ページ を見る 詳細表示
ねこ製品(ねこシェルフ・ねこステップ・ねこルート・ねこボックス・ねこゲート)は、ねこ以外の動物でも使用できますか?
ねこ以外の動物での検証は行っておりませんので、おすすめしておりません。 詳細表示
住宅向け室内ドア(ハピアシリーズ)も、公共施設向け室内ドア(ハピア パブリック、おもいやりドア、おもいやりキッズドア)も、扉に使用している化粧シートと、枠に使用している化粧シートが異なるためです。意匠上、枠の木目を控えめにし、扉の木目の際立たせることで高級感を出しています。 尚、ハピアデザインセレクション(トレ... 詳細表示
ハピア 機能ドアの2枚連動吊戸・3枚連動引戸の枠を、特注で固定枠にできませんか?
見切枠のみの対応です。 詳細表示
43件中 21 - 30 件を表示