お客様サポート – よくあるご質問
「ハピアパブリック」シリーズをご検討ください。 製品情報 ハピアパブリック を見る 詳細表示
施設や事務所に、住宅用建具「ハピアシリーズ」を検討しているのですが?
メーカーとしては、お勧めしておりません。 「ハピアシリーズ」は、一般住宅用途を想定した製品で、不特定多数の方が利用する施設や事務所での耐久性がありません。もし事務所等で使用する場合は、メーカーとしては保証しかねます。 施設や事務所でのご使用は、公共商業施設向けの「ハピアパブリック」や、高齢者施設向けの「おもい... 詳細表示
公共・商業施設向けの室内ドア ハピアパブリック 片開きドア・トイレドアの特注サイズオーダーの対応範囲は?
総合カタログ 特注ページ をご参照ください。 総合カタログ 特注ページ を見る 詳細表示
公共・商業施設向けの室内ドア ハピアパブリック 吊戸 片引・吊戸 引違の特注サイズオーダーの対応範囲は?
総合カタログ 特注ページ をご参照ください。 総合カタログ 特注ページ を見る 詳細表示
住宅向け室内ドア(ハピアシリーズ)も、公共施設向け室内ドア(ハピア パブリック、おもいやりドア、おもいやりキッズドア)も、扉に使用している化粧シートと、枠に使用している化粧シートが異なるためです。意匠上、枠の木目を控えめにし、扉の木目の際立たせることで高級感を出しています。 尚、ハピアデザインセレクション(トレ... 詳細表示
施設向けの開き戸で、ドアクローザー(ドアチェック)を付けられるドアはありますか?
「おもいやりドア」、「おもいやりキッズドア」の、片開きドア、親子ドア、親親ドアに、ドアクローザーの取り付けが可能です。 「ハピアパブリック」は、片開きドアのピボット丁番仕様で、枠外高さ2033mm(標準品高さ)までの場合のみ、ドアクローザーの取り付けが可能です。 製品情報 公共商業施設向け室内ドアトップペ... 詳細表示
弊社が提供する部品やオプション品以外のものは、お使いにならないでください。製品の動きが悪くなったり、金具類の寿命を著しく縮める場合があります。 詳細表示
公共商業施設向け室内ドア「ハピアパブリック」、または「おもいやりドア」をご検討ください。「おもいやりドア」には、オーダー対応で不燃面材扉に対応できるものがあります。(スチール製ドアではありません。) 製品情報 公共商業施設向け室内ドアトップページ を見る 詳細表示
公共・商業施設向けの室内ドア ハピアパブリック 幅広吊戸 片引の特注サイズオーダーの対応範囲は?
総合カタログ 特注ページ をご参照ください。 総合カタログ 特注ページ を見る 詳細表示
公共商業施設向け室内ドア「おもいやりドア」または「ハピアパブリック」をご検討ください。「おもいやりドア」には、オーダー対応で不燃面材扉に対応できるものがあります。(スチール製ドアではありません。) また、診察室の声が待合室等に音漏れしにくい公共施設向けの音配慮吊戸・片引もご用意しています。 製品情報 公共... 詳細表示
27件中 1 - 10 件を表示